
コメント

りんりあ
1人目を六ヶ月前に3日、4日預け
二人目を生後修正3ヶ月から6ヶ月前まで預けました
りんりあ
1人目を六ヶ月前に3日、4日預け
二人目を生後修正3ヶ月から6ヶ月前まで預けました
「ココロ・悩み」に関する質問
現在一歳半の娘を育てています。 我が家は幼稚園に入園予定のため3歳まで自宅保育です。 周りのママ友の子はこの4月から保育園に入る子しかおらず、私と娘だけ置いて行かれているような孤独感を感じ始めました。 同世代の…
絶対コウノドリも見れなくて、出産動画も見れないぐらいのビビりなんですが 最近Xとか見てたら旦那の同僚が出産で亡くなったとか知り合いの知り合いが出産で亡くなりましたとかやめてほしいおすすめに出てこないで🥲 出産…
胃腸炎? お腹の風邪と診断されたのですが、昨日の夜22時ごろ初嘔吐、そこから夜中に2回 本日3回嘔吐し、何度も下痢しています。 明日には嘔吐と下痢って治りますか? もう毎回嘔吐に付き合わされる、下痢に付き合わされ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
m(。≧Д≦。)m
もし良かったら預けるきっかけは何だった聞いても大丈夫ですか?
りんりあ
大丈夫です!
1人目は二人目妊娠中で入院になって保育園にも入れてなかったので退院出来る数日預けました。
二人目は、望まない妊娠でした。
でも産むと決めたんですが、早産で管いっぱいの我が子を受け入れられませんでした。その影響で産後鬱になり保育園も1人目は入れたけど二人目は入れず、自分の実家は離れていて、旦那の実家は皆働いていたので頼れず。
精神不安になって、大量服薬したりしたのと今の自分には無理と判断して預けました。
二人目は生後半年から保育園が決まったのでそれと同時に引き取りました
m(。≧Д≦。)m
そうなんですね💦
細かいこと聞いてすみませんでした⤵今、精神不安はどうですか?
保育園の入園後は仕事等はしたりですか?
りんりあ
二年経ちましたが、まだ二人目は受け入れられません。
波があって、落ち込む日と絶好調な日もあります
保育園入園後は働いてないですよ!
1人目妊娠中までは働いてましたが。
やっぱり今の状態で働くと回りに迷惑が掛かるので今は育児も家事だけにしてます。
m(。≧Д≦。)m
気持ちの波があるんですね。
働いていなくても保育園大丈夫なのですね。
病院など通ってたりしますか?
りんりあ
児相と役場、病院も動いたので診断書も書いてもらい役場の方が途中入園させてくれした。
二年前から病院の先生と精神科に行ってから今も通ってます!
m(。≧Д≦。)m
そうなんですね。
精神科へ通いながらの育児や家事はどのくらい出来てますか?
わたしは、実家の事や家の片付け、仕事復帰や入園準備等で精神を落ち着かせたく乳児院を利用してるんですが、産後うつのような症状があり悩んでます。
りんりあ
私は育児も家事も、保育園の役員、住宅の役員も全て一人でやってますが、私は手が抜けなくて完璧にしたいので、出きるだけやってます。
産後鬱キツいですよね。
乳児院は悪いことではないと思ってます。
仕事復帰、入園が重なるみたいですが、最低限したらいいと思いますよ!
ご飯と子供の洗濯、準備!
あれもこれもと背負わなくても大丈夫です!
m(。≧Д≦。)m
ありがとうございます!
乳児院の事話せる場所を見つけられず、ふさぎこみがちになってるので少しでも気分を変えるようにしようと思います。仕事復帰を先に慣らし、できることをしようと思います。
まだ色々と背負いがちですが、また話しさせてください。
りんりあ
中々分かってくれる方も少ないですよね💦
こんな私で良かったら、またお話しましょう!