
コメント

re.mama
私も二人目が6月の始め予定日です(^^)
息子の時の写真を見る限り6月には半袖で着せてたので私は半袖を用意するつもりで
まだ何も買ってないです😅二人目って事もあって焦らずで😅

やや
大物でいうと退院時に車ならチャイルドシートが必要だと思います(^-^)✨
あとは産まれてからでも何とでもなるので(笑)
一人目も二人目も6月ですが、家の中だと肌着1枚で過ごしてました😊
肌着の上に着せるのはカバーオールです!長袖も持ってますが半袖のほうがこれから使いますよ💕
エイデンアンドアネイのおくるみが夏生まれの子には特にオススメです❤
バンブーというシリーズの肌触りが最高でたくさん持ってます🤩布団代わりやお出かけのとき、授乳ケープ代わりにと色々使えるのでオススメですよ❤
楽天などで1枚バラ売りから売ってます✨
-
ユウナ
返信ありがとうございます😊
確かに、チャイルドシートら確実入りますよね🙃🌹
カバーオールですね!ありがとうございます😍
半袖多めで買うことにしますっ!!
やっぱり、おくるみ入りますよね😢
暑くなるから要らないかな?思ってたけど、そんなことはないんですね(笑)
細かく教えていただき大変助かります!ありがとうございます😆❤️❤️- 3月21日
-
やや
短肌着、長肌着もいいですが、股で留められるコンビ肌着が肌けることないしいいですよ♡
カバーオールなどお洋服は、お客さんが赤ちゃん見に来るときや1ヶ月後の外出の時くらいなので正直お気に入りのもの2、3枚で十分です🤩
エイデンアンドアネイのものはガーゼタイプですし、バンブーだとさらにサラッとした生地なのでいいですよ❤夏になると直射日光に当てないために日除けとか、室内はクーラーきいてるのであるといいと思います☺️💓- 3月21日
-
ユウナ
肌けることが無いのはとてもいいですね😉🌼🌼
でも一様、短・長肌着も買っておいた方がいいですよね?😶
確かにそーですね!!
お気に入りのを見つけてきたいと思いますッ😍❤️
そーなんですね!😳💓💓
確かに!1枚くらいあると便利そうですね!!!参考にさせて頂きますっ😆🌼💓💓💓- 3月21日
-
やや
短肌着、長肌着は新生児期以降でもカバーオールや洋服の下に着せれます♡
二枚重ねる場合はコンビ肌着だと股のボタンが二重になって面倒なので😝(笑)長肌着のほうがおっきくなってからも長く使いました♡
洋服は着せる機会が少ないと結局お気に入りばかり着せちゃうので💕(笑)
赤ちゃんのものも探し始めると可愛いですよー☺️いいものが見つかりますよーに😌✨- 3月21日
-
ユウナ
買っておいても損はしないって事ですね😉🌼💗
とりあえず、一通り買ってみます(笑)
たしかにそーなりますよね😆(笑)
本当に助かりました😭💓💓
ありがとうございましたッ😍❤️❤️❤️- 3月21日

ふぅ
私も6月に出産予定です😆💡
もうほとんど揃えました!
6月はじめなら,長袖も半袖も用意しといた方が良いと言われました😰
産まれてすぐは長袖だろうけど,すぐ半袖必要になるみたいで💦
6月って難しいですよね😂
-
ユウナ
返信ありがとうございます😊
あ〜、そういう事ですね😰💦
なら、半袖多めの長袖少しくらいは買っておいた方が良さそうですね😍💓
そーなんですよ、、。
本当に6月って寒いのかどうなのか半端すぎて悩みます、、😢😢
同じ6月生まれ、あと少しの妊婦期間楽しみましょッ😉💗💗- 3月21日

さとえり
オムツやおしりふきは1日に何回も交換するので多めに用意いておくと安心だと思います!
種類や値段も様々なので色々見てみるといいと思いますよ!
息子は5月生まれで、最初は半袖のカバーオールを買っていたのですが退院してから長袖が必要になり買い足しました!
-
ユウナ
返信ありがとうございます😊
確かに、それは必需品ですもんね😳😢💗
やっぱり、どちらも用意はしていた方が良いと言うことですね😉🌹
参考にさせて頂きますっ!!🌼🌼- 3月21日

今泉
私も6月1日が予定日で、この前保健師さんに教えてもらい買い物をしました!
肌着は10枚セットのやつ
洋服は半袖と長袖一枚ずつ用意しました!!
-
ユウナ
返信ありがとうございます😊
予定日近いです!ワタシは、4日です😉❤️
やはり、どちらもあったほうがいいですね!!
参考になります、ありがとうございます😍🌹🌹- 3月21日

ぴぃ
6/5予定日です🤣近いです❗
私もまだまだで、哺乳瓶系がよくわかりません💦大物のチャイルドシートもまだまだで、どこが安いのかな➰って色んな見てます🌼
お互いドキドキですね😍💓がんばりましょ!
-
ユウナ
返信ありがとうございます😊
ワタシは4日なので、近すぎますね😆✌🏻🌼🌼
ですよね、、、
全てが初めてなので、本当によく分からなくて、、😢😢
子供に会えることを楽しみに頑張りましょう😉🌹🌹🌹- 3月22日
-
ぴぃ
本当近すぎです嬉しいです(*≧∀≦*💛)
ですよね😱赤ちゃんコーナーを見てもポカーンという。。。でも勉強になりますね!
はぁーい😍😍😍✊💖- 3月22日
-
ユウナ
わかります、、😰💦
ポカーンですよね、、可愛くてたまらないですけど😆💗💗- 3月22日
-
ぴぃ
ですね😆❤️
- 3月22日

しぃあ
私も6月初め(1日)が予定日です!
チャイルドシートとベビー布団買いました!
私は睡眠力が人より強いので、赤ちゃん潰さない為に、ベビーベッドも購入します。
添い乳が楽みたいですが、主人の許可がおりません。泣。そして、完母予定でしたが、混合にしたら、夜中、私が起きなくても、主人がやれるとか言ってて…
洋服、悩みますよね…地域的に、多分、暑く、エアコンか扇風機かけてると思われるので、肌着は50㎝のを長袖、半袖半分位ずつ購入予定です。(1ヶ月は外出しない為、肌着1枚で過ごす事も出来るかなぁと)お洋服も長、半袖、1枚ずつ購入予定です。
あとは、オムツやお風呂関係ですかね⁇オムツ関係は、病院で使ってる物を聞いて、購入予定。オムツは買い過ぎるとサイズアウトで使い切れないと勿体無いので、少なめに購入予定。
お風呂関係は、折りたたみ式のベビーバス購入予定です。小さいアパート住まいなので、洗面台やシンクは難しいなぁと。そして、収納場所もあまりないので…あとは、バスタオルを多めに購入予定。(オムツ替え時、少し寒い時、お風呂上がり等、用途が多そうなので)風呂上がりの保湿する物やベビーソープも購入予定です。
その他、爪切りや綿棒、洗浄綿、ガーゼ等も購入予定です^^1人目なので、ケチらず、2人目も視野に入れた買い物にするつもりです^^
-
ユウナ
4日なのでかなり近いですね😉💗💗
そーなんですね、😢
ワタシもベビーベッド悩んでるんですよね😰💦💦
たしかに、保湿するものや小物と必要になって来ると本当に要るものばっかで悩みとともに大変ですよね😭
ワタシもそーです!1人目なのでケチケチはやめようと思います(笑)
お互い、頑張りましょっ😆❤️❤️💓💓❤️- 3月22日
-
しぃあ
はい💦ベビーベッドは場所とるし、使用後の譲り先もないし、先輩ママには無くてもどうにかなる、後に荷物置きになるだけとか言われてたから、最初は買わない方向性で考えてたんですけどね💦
そうなんですよね〜!大変だし、悩むけど、考える時間が楽しいという、よく分からない感じです(^_^;)
2人目も考えているから、多少、高くても、持ちの良いもの買おうとかっていうのもあります(°▽°)
そうですね(*^o^*)- 3月22日

あり※
半袖でいいと思います(^^)
長袖は数枚いるかいらないかだと思います。
赤ちゃん汗かきなのですぐ熱くなっちゃうので😅
長袖は真冬の新生児の時のみ着てました🖐大きくなっても長袖は着させると汗疹ができちゃうので、年中半袖かタンクトップです🖐
肌着とかは、足らなくなったら買い足す形でおっきい絶対いるものから揃えてはいかがでしょうか??
チャイルドシートは絶対いるので😌オムツやお尻拭きは、お肌に合う合わないありますので箱買いはおススメしません。合うものを買った方がいいですし、哺乳瓶もとりあえず一本はいるかなーって感じですね。母乳が出る出ないかもわからないので😙
-
ユウナ
返信ありがとうございます😊
赤ちゃん汗かきなんですね😳🔥
半袖を多めに買っておきます😶💗💗
お尻拭きも合う合わないがあるんですね!!😳😳
たしかに、いろいろ試してみてから買おうと思います😉✌🏻💓💓
哺乳瓶も買っておくべきなのですね😰🌹
本当に要るものばかりですね(笑)(笑)
細かく教えて頂きたいありがとうございます😍🌼❤️❤️- 3月22日
ユウナ
返信ありがとうございます😆
本当ですか😳
半袖を多めに買ってみます😊🌼🌼