
子どもの写真保存に悩んでいます。iPhoneの容量がいっぱいで、写真を整理するのが大変。みなさんはどうしていますか?おすすめのアプリがあれば教えてください。
子どもの写真てどのように保存してますか?
生後3ヶ月の息子がいるのですが、里帰り出産をしたので毎日写真を撮って旦那に送っていたらiPhoneの容量がいっぱいになってしまって💦
パソコンに移してiPhoneの写真を消せば良いのですが、たまに見たいなぁと思ってまだ消したくなかったり、消してもいいものと残しておきたいものを選んでいくのもなかなか手がまわらなかったりで、どうしようか悩んでます😣可愛いので毎日写真撮りたくなっちゃいます💨
みなさんどのようにされているのか知りたいです!
あと、おすすめのアプリなどあればおしえていただきたいです!
- ぼんぼん(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

かにぱん
うちはmiteneというアプリとGoogleフォトでバックアップ管理してますよ❤✨

まる
Googleフォトってアプリオススメです!
容量無制限で無料で画像動画保存できます👍
-
ぼんぼん
ありがとうございます!
かなり良いですね!さっそく見てみます!- 3月21日

sara
私は旦那さんとのLINEのアルバムに
フォルダ分けしてます☺️👍
お誕生日、日常、○○おでかけetc…
-
ぼんぼん
私もLINEのアルバムで旦那と共有してました!フォルダ分けしてなかったので、やればよかったです。。
- 3月21日

ネコネコ
あたしもみてねというアプリ使ってます。
お互い実家が遠いので、招待しておばぁちゃんや親戚も見られるので、
楽しみにしているみたいです!
-
ぼんぼん
実家の家族とも共有出来ると助かりますね!ありがとうございます!
- 3月21日

結衣
私もみてねとラインのアルバムで共有してますよ。
-
ぼんぼん
ありがとうございます!
みてねを使ってる方が多いみたいですね!- 3月21日
ぼんぼん
ありがとうございます!
両方で管理されてるのですね!もしよかったらどのように使い分けされてるのかおしえてください!
かにぱん
家族共有。ただスマホで閲覧するだけ
→みてね
PCと連携してクラウド管理
→Googleフォト
んで、Googleフォトの写真は一年ごとに纏めてCDRに焼いて整理します
→これをすると年賀状とかアルバム作りに便利ですよ🎵
ぼんぼん
なるほどですね
みてねはPCでは見れないですもんね。
とっても参考になりました!ありがとうございます!