
コメント

kmama
一歳半くらいからロンパースタイプ禁止になってました!衣服の着脱を自分でするのを目標だったみたいで...♪*゚もおシャツタイプでもいいと思いますよ✩⃛

はじめてのママリ🔰
1歳ごろに股ボタンはやめました💦
-
えぐち
そうなんですね!
いつも薄着が多いのでお腹だけは冷やさないように〜💦って思ってました😂
ありがとうございます!
早速買ってきます!- 3月21日

まなみ
うちは保育園に入れる時に上下別の服を着せてました。
先生がそのほうが着替えが楽とのことで( ´﹀` )
0歳9ヶ月頃でした。
-
えぐち
そうなんですね!
いつも薄着が多いのでお腹だけは冷やさないように〜💦って思ってました😂
ありがとうございます!
早速買ってきます!- 3月21日

ARS
もうTシャツタイプで大丈夫だと思います!
ロンパースタイプは歩けるようになるまでしか使ってませんでした😅💦
-
えぐち
そうなんですね!
いつも薄着が多いのでお腹だけは冷やさないように〜💦って思ってました😂
ありがとうございます!
早速買ってきます!- 3月21日

ゆうり
保育園でもトイレトーニングが始まるとTシャツタイプにしてくださいと言われましたよ!
-
えぐち
そうなんですね!
いつも薄着が多いのでお腹だけは冷やさないように〜💦って思ってました😂
ありがとうございます!
早速買ってきます!- 3月21日

みいろ
4月から保育園なんですが、先生からボタンはやめてくださいと言われたので少し前にやめました!!
-
えぐち
そうなんですね!
いつも薄着が多いのでお腹だけは冷やさないように〜💦って思ってました😂
ありがとうございます!
早速買ってきます!- 3月21日
-
みいろ
お腹冷えないかな…って心配になりますよね😂
単なる親ばか発言ですが、ロンパースなしのTシャツ姿、とんでもなくかわいいですよ♡- 3月21日
-
えぐち
そうなんですね😍
ロンパースのハイレグ姿も可愛くて大好きだったけど、Tシャツ姿楽しみ〜♡
ありがとうございます!- 3月21日

✩sea✩
同じく1歳クラスで保育園に、今年度4月から通わせていますが、もうこの1年、タンクトップタイプの下着しか、持って行ったことありません💦
保育園でも家でも、ロンパースタイプは、着せてません(*´-`)
-
えぐち
そうなんですね!
いつも薄着が多いのでお腹だけは冷やさないように〜💦って思ってました😂
ありがとうございます!
早速買ってきます!- 3月21日

ゆうか84
うちはまだロンパースタイプです。
いつTシャツタイプに変えようか迷いながらも、抱っこしたりするとお腹が出るのが気になってしまって。
でも、やっぱりそろそろTシャツタイプの方がいいですよね…。
-
えぐち
お腹冷やすんじゃないかと心配になっちゃいますよね💦
うちもシャツタイプにしようと思いますσ(^_^;)- 3月21日

はなめがね
1歳過ぎて夏物を揃える時に聞いたら、もうシャツタイプにしてもらえると助かりますと言われたので、それからはシャツタイプにしてます。
保育士ママさんからもボタン留めるの手間だからロンパースは早くやめた方がいいと言われました(^_^)
-
えぐち
そうなんですね!
いつも薄着が多いのでお腹だけは冷やさないように〜💦って思ってました😂
ありがとうございます!
早速買ってきます!- 3月21日

さらい
一歳半ぐらいからシャツタイプです。
(^_^)
-
えぐち
そうなんですね!
いつも薄着が多いのでお腹だけは冷やさないように〜💦って思ってました😂
ありがとうございます!
早速買ってきます!- 3月21日
-
さらい
少し大きめだといいですよ。お腹出ませんよ。
- 3月21日
-
えぐち
なるほど!
確かにそうですね!
大きめ買ってみます!- 3月21日
えぐち
そうなんですね!
いつも薄着が多いのでお腹だけは冷やさないように〜💦って思ってました😂
ありがとうございます!
早速買ってきます!
kmama
ですよね!休みの日はロンパースタイプ着せてます...♪*゚勿体ないし、お腹冷えるとあれなので( ̄▽ ̄)