
2歳3ヶ月の息子が服の襟をしゃぶるようになりました。生活に大きな変化はないけど、怒りすぎているのか気になります。同じ経験の方いますか?
2歳3ヶ月の息子が最近突然服の襟のあたりをしゃぶるようになってしまいました。とくにパジャマ(寝る前)です。日中にもやっていることもあります。
なにかあったのかなぁと考えましたが、とくに生活で変わったこと(保育園にいく、わたしが妊娠している など)はなくて、いつも通りの生活です。
そんなに叱っているつもりはないけど息子にとっては怒りすぎなのかなとかいろいろ考えてしまいます。
同じような感じのお子さんいますか?
- 美波
コメント

kito
まだその月齢ではないんですが自分の弟が小さい頃、タオルの端をずーっと握っていました😂もしかしたらその行動が気に入っちゃったとかですかね!?回答になっていなくてすいません🙇🏽♀️少し似てるかもと思い返信させてもらいました。
美波
ありがとうございます。
なんか服がくさくなってしまって笑
なにかかじってるのがいいんですかね😅
やっこ
いきなりコメントしてすみません(>_<)生後11ヶ月の息子がいてるのですが、うちの息子も突然服の襟のあたりをしゃぶるようになりました(>_<)何がそうさせたのかわからなくてとても心配しております😢😢
ゆうみさんのお子さんは服の襟のあたりをしゃぶる行為はやめるようになられましたか??
教えていただけないでしょうか🙇♀️
よろしくお願い致します(>_<)
美波
どれくらいでやめたか忘れてしまいましたが、そんなに長く続かなかったです!
言い聞かせることができたのか、ブームが去ったのかは不明ですが😃
単にそこにあることに気づいて、おしゃぶりみたいにしてるっぽいです!!
やっこ
お返事ありがとうございます!
うちの子も長く続かないで早くやめてほしいです😢😢