

宮田くん
私の娘も同じです😵
娘の好物は先に食べます😫それかキッチンペーパー被して隠してコソコソ食べます😫外食の時は娘が欲しがらないメニューを選びます😫

ナサリ
大人の物はあげないようにしていました。あげるときも見えないところで取り分けてあげてました。好きな物をおかわりしたがるときは他の物を食べたらあげると言って食べれたらおかわりさせていました🙂
言い聞かせが出来るようになってきたら大人の物を欲しがったら「熱いから食べれないよ」とか「凄い辛いよ」と言って誤魔化してました😅

みどりむし
大人が食べてるの欲しがりますよね💦
子供に食べて欲しくないチョコレートとかを大人が食べる時は、子供が見てない所で食べるか寝てる時に食べてます😊
ご飯は、基本子供と同じメニューを大人も食べて「同じだよ」と言うと、見比べて納得してます(笑)
朝食など、大人がの食パンを食べてて、子供が米を食べてる時などで、子供がパンを欲しがったら切ってあげてます😊子供が食べられるものなのでいいかな?と思って💦
でも、結局、パンは少ししか食べないんですけどね(笑)

はじめてのママリ🔰
うちもそうです💧
この先お友達の分も勝手に取ってしまうのではないかと心配なのであげないようにしてます💦
コメント