※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

お子さんが初めて笑った絵本は「やさいさん」です。3回も読んでしまいました。

お子さんが初めて笑った絵本は何ですか?
うちは、本日4ヶ月にして初めて「やさいさん」という絵本で笑ってくれました。
あまりに笑ってくれるので、調子に乗って3回も読んでしまいました。

コメント

ぶさみ

だるまの絵本は何が面白いのかわかりませんがかなり小さい頃から笑っていました(^^)

  • ma

    ma

    知り合いも「だるまさんが」で笑ったと言ってました!新しい定番絵本になりそうですね。

    • 10月6日
ママリ29

3ヶ月のときに「もこもこもこ」という本を子育て広場で読んでもらったら笑ってました(^^)それまで絵本は読んだことがなかったのですが、それを機会に絵本買いました🎶

  • ma

    ma

    3ヶ月で笑ったんですか〜!早いですねo(^▽^)o
    「もこもこもこ」買ってみます!

    • 10月6日
チム

初めて買った絵本で、じゃあじゃあびりびりです!赤ちゃんの泣いているページでなぜか笑います(^o^)

  • ma

    ma

    赤ちゃんの大好きな定番絵本ですよね。
    うちの子は読んでもポカーンとしてます。。
    読み手の力量も試されるのかもしれません。

    • 10月6日
ゆーう☆

笑ってくれると嬉しいですよね✨
私は福音館書店の0*1*2絵本シリーズを今はよく読んでいるのですが、絵をじっーと見たり笑顔を見せたりよくしますよ♪ヽ(´▽`)/

  • ma

    ma

    初めて聞きました!シリーズで出てるのですね!
    探してみますo(^▽^)o
    笑顔みたさに何度も読んでしまいます◎

    • 10月7日
姉妹ママ

すでに出てますが、だるまさんシリーズ。もうすぐ2歳になる娘は今でも大好きで、フレーズ覚えてよく言っています!

  • ma

    ma

    だるまさん人気すごいですね。
    しかも、未だにお気に入りとは…!
    娘さんにとって大切な一冊になったのですね(´▽`)

    • 10月7日
04120821

うちは
おつきさまこんばんはです!😊

でも最近は
ママリで質問させていただいて
だるまさんがを勧めてもらったので、読んでますが反応良いです☺️👍🏻

  • ma

    ma

    お月様こんばんはも人気のある絵本ですよね。
    うちの子は裏表紙の舌をべっとだしたお月様の顔をみてニコ〜っと笑います♪

    • 10月7日