
左のおっぱいが詰まり続けて困っています。病院に行くのが難しいため、自分でマッサージしたいがうまくできません。詰まり解消の方法を教えてください。
いつも左のおっぱいだけ詰まってしまいます💦
熱はなく、乳腺炎まではいっていません。
これまで2回、病院でマッサージをしてもらい、その時はちゃんと柔らかくなって大丈夫でした。
助産師さんに、腺が細いから頑張って飲んでもらってね、と言われ、左を多めに飲ませています。
でもまた詰まってしまい、飲ませてもしこりがなくなりません😰
詰まるたびに病院に行くのは難しく、自分でマッサージしたいのですがうまくできません。
何かいい方法をご存知の方、教えていただきたいです❗️
- まるまる(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ママ
しこりがある側に赤ちゃんの顎がくるように吸わせると解消しやすくなりますよ(^-^)

とーあ
わたしも全く同じで片方の手ばかり詰まって、その都度マッサージしてもらいに行ってます(>_<)
お金もかかるし、休日とかだと困ってしまいますよね(>_<;)
しこりの部分を押しながら搾乳したり、子供にひたすら飲んでもらったりしてます。
下唇がしこり側になるようにするといいみたいで、子供を仰向けに寝かせ自分がその上を四つん這いでクルクル位置変えながら飲ませたりしてました(T^T)絶対人には見せられないです笑
-
まるまる
そうなんです💨母乳外来が毎日ではない場合もあったり…
教えていただいた体勢で授乳してみます!ありがとうございます😊- 3月20日

berry
理想は先の方が仰るようにしこりのある方に顎を持っていくんですがなかなか上の方だとキツイですよね💦
自分でマッサージすると悪化する可能性があるのでそれはやめた方がいいです。
私は冷やしたり授乳の時にひたすらしこりを押してました。幾分かはマシになりましたが、それでも取れなければ再度マッサージ行った方がいいです。
後は詰まりを取るために左を多めにとありますが、そうすると余計に母乳が作られてしまうので詰まりやすくなりますよ💦
軌道に乗るまでがなかなかしんどいですよね。
-
まるまる
では、左右同じだけ飲ませつつ、左はしこりを押しながらだと大丈夫でしょうか?今日は祝日なので、一日様子をみてダメそうなら母乳外来行ってきます😢
ありがとうございます❗️- 3月21日
ママ
あと、詰まり防止のハーブティーなんかも私は効果ありました。
まるまる
そうなんですね!
ちなみにしこりが上の方にあるのですが、どんなふうに飲ませたらいいでしょうか?
そんなハーブティーがあるんですか!調べてみます☕️
ママ
私も左上がよく詰まります😅
その場合は、添い乳のように寝転がって吸わせるのですが、赤ちゃんとママの頭が逆方向になるように寝ます。
説明ベタですいません💦
お互い左側を下にして、向かい合わせになるように寝る感じです。
わかるかな💦
ハーブティーは、私はamomaと言うところのミルクスルーブレンドを飲んでます。
まるまる
わかります!
今日は寝てしまったので、明日さっそくその体勢であげてみます💡
ハーブティーも教えてくださりありがとうございます😆
ママ
よかったです😄
お腹の空いてるときにいっぱい吸ってもらってください😁
吸われてる最初はなかなか解消しませんが、おっぱい全て吸いきるくらいまでいくと私は大抵解消してます。
吸わせながら乳頭に向かって押し出してあげるとさらに解消しやすいです💪
解消することを祈ってます😊
まるまる
ミルクスルーブレンド、早速調べて購入手続きしました!
今日は祝日なので、様子みてダメそうなら母乳外来行ってきます💦