
コメント

❤︎
うちは、旦那の検査もしました。
少し旦那に問題がありました。

まつこ
わたしは妊娠中でもないですし、妊娠経験もありませんが、保育関係の短大で勉強をしていたことを踏まえて書かせてもらいますが、残念ながら仲良しをたくさんしたからといって妊娠するわけではありません😢1回の仲良しで妊娠する方もいらっしゃれば、何ヶ月もかかる方もいらっしゃいます。ひなたさんのご身体の問題がないのであれば1度、旦那さんのご身体の検査もしてもらうといいと思います😊もしそれでお互いに異常がないのであれば、気長に付き合っていくしかないと思います😖普段から体をなるべく冷やさないようにしたりすると妊娠しやすくなる、と子どもがいる友達が言っていました☺️ぜひ、体に効くような妊活をしてみてください😊👍言葉足らずで傷付けるような文章があったらごめんなさい😭
-
ひなた
お返事ありがとうございます。
私も現在保育士をしています。
時間も不規則だし、仕事的にも授かるのは厳しいのかなと…😅- 3月20日
-
まつこ
時間帯や仕事柄なども関係なく、妊娠はタイミングだと思いますよ😊保育士をやっている友達が周りに多いですがその子達もママをやっています☺️排卵日が1番妊娠がしやすいタイミング、というだけで必ずしも排卵日になかよしをしなくてはならない、でなければ妊娠は出来ない、というわけではないと思います😊あくまでもタイミングの話なので旦那さんとひなたさんのペースで妊活をしていけばいいと思いますよ👍逆にひなたさんだけがこのような悩みを抱えたまま生活していたり、妊活や仲良しをしていてはストレスになってしまって、女性の体はストレスに敏感なので生理が遅れたり疲れてしまったり仲良しがいいものではなくなったりしてしまいます。仲良しのペースなど、1度旦那さんと話し合ってみてはどうでしょうか☺️👍?
- 3月20日

退会ユーザー
私も原因不明で2年妊活してますが
今だに授からずにいますよー😂💨
-
ひなた
返答ありがとうございます。
お互い頑張りましょーʕ⁎̯͡⁎ʔ༄- 3月20日

へきる
勤めてた薬局の薬剤師さんが言ってましたけど原因は8割男性にあるらしいですよ❗まぁ一概には言えませんが😣
-
ひなた
そうなのですね😅
旦那とも話してみます- 3月20日

ママリ
問題ない体でも体調によって排卵しなかったりすることがあるし、なんの問題のない夫婦でもタイミングよく性交して妊娠する確率は25パーセント程度だそうです。私もはじめ、もっとすぐ妊娠するものだと思ってたので、焦りました😂

みゆわ
うちは私に問題がある事はわかっていましたが、調べてみると旦那の精子運動率なども低かったことがわかりました😂
妊活3年ほど、様々な手を尽くしてやっと授かりましたが、妊娠って本当に奇跡なんだなと思います😭
回数は関係ないかと思います。同じく妊活中の知り合いは毎日のように頑張っても妊娠に至っていませんでした🤔
ひなた
ありがとうございます。
旦那も連れて行こうかな…