※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたあめ
雑談・つぶやき

洗い物の音がうるさいとか言われたから夜中はミルク足してあげづらくて・…

洗い物の音がうるさいとか言われたから
夜中はミルク足してあげづらくて・・・毎晩1時間、2時間ごとに起きちゃって・・・
私もしんどいけど、一緒に寝てる上の娘もかわいそう。
しんどいなぁ。

コメント

deleted user

旦那さんに言われるんですか?
うちは夜中はめんどくさいので洗い物はしないでミルクあげたらそのまま寝てました😂

  • わたあめ

    わたあめ

    コメントありがとうございます(´;ω;`)!嬉しいです!

    今、実家にお世話になっていて、実母に言われました。
    母が飲んだ後の洗い物を一緒に洗っていたら、
    夜中にジャージャーうるさいから洗わなくていいから、哺乳瓶はしかてないやろけど。
    と言われたので、台所を使いづらくて・・・💦
    実母は台所の目の前のリビングで寝ています。
    哺乳瓶をいくつか用意しておけばよかったです・・・( ´・ω・`)

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    里帰り中なんですね💦
    哺乳瓶買いに行くのをおすすめします~😅
    なんなら部屋に魔法瓶と湯冷まし置いて部屋から出ないで作っちゃうとか💡

    • 3月20日
  • わたあめ

    わたあめ

    お返事ありがとうございます(´;ω;`)
    両方ともとても良い案ですね!✨
    でも、母がいい顔をしないと思うので・・・実行できそうにありません💦
    哺乳瓶も魔法瓶も、母におつかいをしてもらわなくちゃいけないですし、いろいろ対策しようとするのも、嫌な顔をされそうです💦
    ちょっと頑固な人なので・・・私は仕方ないからどうぞって言ったやん、て感じの人なので・・・💦

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頑固なお母さんなんですか💦
    私なら遠慮せずに『いいって言ったじゃん!』と喧嘩します。笑
    里帰りでストレスためすぎるくらいなら自宅に早めに帰るのもありだと思いますが…何か息抜きしてくださいね~💦
    今は楽天でも何でも買えるし探してみるのも手です💡
    夜中の授乳きついですね…寝れるといいですね~💦

    • 3月20日
  • わたあめ

    わたあめ

    頑固です(笑)
    あと年齢のことや、毎晩飲む人なので少し気性に難ありな気もします。
    きっと通販で買ったら買ったで、言ってくれたら私が買ってくるのに!と言うんです(笑)
    母子家庭なので、母には思ったことを言ったりできず喧嘩になったことがないので・・・💦
    今日も自宅へ帰ろうとしたのですが、止められてしまって・・・💦
    話を聞いてくださってありがとうございます✨
    がんばります💦

    • 3月20日
0007💖  再登録

コメント見ましたが、おつかい頼むのも嫌な顔されるって
何のための里帰りですか!?😱💦💦

ちょっと子供見ててもらって
自分で買いに行くか
旦那と子供連れて車で待ってるか
したらいいと思いますよ😊

洗い物も気にせずしていいです(笑)

  • わたあめ

    わたあめ

    コメントありがとうございます(´;ω;`)
    おつかいが嫌なのではなく・・・母がうるさいって言ったから、洗い物しないで済むように哺乳瓶を買ってくるということと、哺乳瓶使ってすぐ洗わなくていいの?って感じで嫌な顔をすると思います。
    仕方ないから洗ったらいいけど、とは言われましたが、洗った日は目が覚めるからか不機嫌ですし、
    洗わなかったときは昨日はミルクあげなかったの?と言われ、うん、でもなかなか寝れなかったけど、と言っても、そうなんやーおかげでゆっくり寝れた♪と言われましたし・・・そういう人なんです💦
    上の子と下の子を両方見ててもらうことは無理だと言うと思います・・・
    主人は休みが昨日と次の月曜がなので・・・
    昨日帰ろうとしたのですが、止められてしまって・・・💦

    • 3月20日
  • 0007💖  再登録

    0007💖 再登録

    夜中に風呂入るとか言ってる訳じゃないんだから
    それくらいでグチグチ言われたら
    里帰りしてる意味ないですよね😭💦

    私も夜中は哺乳瓶2つと
    保温性のある水筒にお湯と
    別で白湯用意して寝てました😱💦

    よく寝ぼけて粉を布団にバサッとやってましたが😱

    • 3月20日
  • わたあめ

    わたあめ

    お返事ありがとうございます(´;ω;`)
    ほんと、そんなこと、グチグチ言われても・・・って私も思いました・・・💦
    それ以外にもあれこれあって、イラっとすることが多くて・・・
    里帰りする意味あるのかなぁと思います・・・💦

    用意してる時にそれを思いついておけばよかったです(´;ω;`)!

    皆さんにコメントいただいて、私がワガママ言ってるわけじゃないんだーと少しほっとしました(´>ω<`)

    • 3月20日
おまっちゃん

他の方のコメント欄みました。
もう無理矢理でも自宅に帰るほうがいいです!
それか里帰りしてる間だけ寝る場所を変えてもらうとか…
そうでなければ里帰りしてる意味がないと思いますよ。
止められたと書いてますが矛盾してると思いますし嫌でなければ義実家で少しお世話になってはどうですか?

  • わたあめ

    わたあめ

    コメントありがとうございます!(´;ω;`)
    昨日、帰ろうと思ったんですけど・・・
    今、5日間お世話になっていて・・・

    自宅に帰るのが長引いたら自宅の片付けが大変になるから

    自宅での生活に慣れたいからあと1週間実家にお世話になるよりも、2、3日、昼間に2、3時間手伝いに来てくれるほうが良い

    上の娘も夜中に一緒に起きたりしてるから、自宅へ帰って娘達の寝室を分けたいから

    と、理由を言ったんですけど・・・

    主人が急な仕事で実家に来れたのが昼過ぎで荷物を運んだりすると夜になるし、雨も少し降っているから、子供が可哀想

    と、言われて止められました・・・💦

    義実家には室内犬が7匹くらいいて、ちょっとお世辞にも子供が居れる場所ではないんです( ´・ω・`)
    今回書いてあること以外にもイラっすることはいくつかあるのですが・・・
    皆さんにコメントをいただいて、私がワガママを言っているわけじゃないんだな、とすこしホッとしました・・・
    ありがとうございます💦
    返信が長くなってしまってすみません💦

    • 3月20日
  • わたあめ

    わたあめ

    書き忘れました💦
    寝る場所は絶対変えてくれないと思います💦

    • 3月20日