
コメント

のの
字画気にしてます!
絶対時間がかかるであろうと今から考えていて男の子の場合は決まりましたが、女の子の場合は読みの響きと字画とでなかなかいいのが見つからずまだまだ難航しそうです😣

音ママ
私もネットで調べて、この漢字なら運勢良さそう‼️と思ってその漢字を使ったのに、里帰りしてる時に実家から出てきた姓名判断の本見ると、めっちゃ最悪な画数でした😅その時はめっちゃショックで、なんでこの漢字使ってしまったんやろ…と後悔しましたが、その本に息子と同じ画数の成功者がいてて(たまたま苗字も同じ)、それならまぁいいかぁ〜…と、気にならなくなりました😅
姓名判断って占いに近いんですかね。当たるも八卦当たらぬも八卦!て思ってます😁
気になるようでしたら、字画の良いお名前をつけてあげたらいいかなと思いますが、ご夫婦お二人で心を込めて付けられたお名前も、それはそれで大事だと思います〜❤️
-
ちか
本当に占いに近いなって思いました!本には良いこと書いてあっても、サイトでは良くなかったり😅
旦那は全く占いを信じないタイプで、私は少し気にしてしまうのですが、もう少しゆっくり旦那と話し合ってみます❤️- 3月20日

しょうゆ
最初は気にしていましたがなかなかいいのがなく悩んでた時に義母が女の子は結婚したら苗字が変わるからね〜と言われ、確かに❗️と思いもう字画にこだわらずに自分たちの好きな字、名前にしようと決め考えました😊
まあ私は娘だからですが😄
-
ちか
娘さんは結婚すると変わりますね!私は息子になるのですが、婿になる可能性もありますよね!
やはり私も好きな字をつけたい気持ちが強いです!- 3月19日

マヤ
字画みました😊
姓名判断する人にも見て貰いましたが、自分が考えた名前の方がしっくりきたので自分が考えた名前を付けました。
どの本やサイトを信じるかは自分の判断だと思いますよ😅
-
ちか
いろんな情報がある中で、選ぶのは自分ですよね😅もう少しゆっくり旦那と話し合ってみます❤️
- 3月19日

たむ
私も旦那も この子にはこの名前!
と決めていたので、字画なんか全く気にしませんでした(笑)
女の子なら名字変わるし、男の子でも婿に行ったら名字変わるしって思って🤣
-
ちか
私もこの名前をつけたい!という候補はあるので、あんまり気にしなくていいですかね😊
- 3月19日
-
たむ
気にしなくていいと思いますよ😊
私は画数とかよりも、友達に「この名前どう?」と聞いて意見もらってました!
画数なんかより、ちゃんと読めるかどうか(キラキラネームじゃないか)のほうを気にしました🙄👌- 3月20日

みん
字画は最初気にしてましたが気にしすぎて決まらなくて結局気にしないで名前決めました^ ^
-
ちか
気にしすぎると決まらないですよね!あんまり気にし過ぎなくてもいいのかなぁ😊
- 3月19日

fufupuririn
私は字画よりも、
夫婦で時間をかけて決めた名前にしまひた!
名付けは子供にとって一番の
プレゼントですから、赤ちゃんを思って付けるのが一番良いのではと思いました😌💕
-
ちか
名付けは子供にとって一番のプレゼントですよね🎁❤️もう少しゆっくり旦那と話し合ってみます!
- 3月20日

退会ユーザー
字画見ました😄
でも都合のいいところのしか信じてません😋
満点は無理なので、凶がなければいいかなー?という感じでした👍
-
ちか
都合のいいところだけ信じるのも良いですね!本当にどれも満点は無理です😥もう少し気楽に考えてみます🎶
- 3月20日

キスケ
気にしませんでした。
私自身の名前が、旧姓でも結婚後の姓でも姓名判断の結果最悪なんです(笑)名付けた父曰く「ちゃんと調べた」らしいんですけど、私が大学時代に興味本位で調べたのは凶のオンパレードみたいな字画で…(笑)
そもそも流派によって違うとかいう時点でかなり信憑性に欠けるし、自分自身は幸せな人生送ってると思うので姓名判断は信じないという結論に達しました。
そんなわけで息子たちのも調べてません。
-
ちか
流派とかもあるんですね😳初めて知りました!どの名前になっても、人生は楽しいことも辛いこともありますよね!
- 3月20日

ゆり
画数気にしますよね💦うちは男の子だったので特に気にしました!
ですが、ちかさんと同じく調べるサイトや本で様々ありかなり悩みました😞
画数はもちろん大事だと思いますが、大幅に違うなど全く違ったりということはありませんでした!
結局、育てる環境や私達親次第だよね。と主人と話していて画数はもちろん、こうなってほしい、この漢字を使いたいなどの漢字一文字一文字に意味があったのでそこを調べたりしました☺️
-
ちか
確かに、育てる環境や親次第ですね!名前だけで人生決まらないですよね!意味合いを込めるのはとても大切ですね❤️
- 3月20日

ミア
私も少し気になり、ネットで調べました!ただ気にし過ぎるとなかなか決められないので、悪過ぎず自分達がピンと来た名前に決めました😊
画数も大事ですが、漢字でしたら字の雰囲気もあるので、そこも含めて選んだ方がいいかと🤔
-
ちか
字の雰囲気も大切ですよね!苗字とのバランスも良い感じにしたいですし😊やはり好きな感じを付けたいなと思います❤️
- 3月20日

ぴゆぴゆ
気にしました!
主人はそこまで気にしないタイプでしたが、私はどうしても譲れなくて…( -᷅_-᷄ )
凶があるのはどうしても嫌だったので、吉以上で響きも意味もいい名前を探しました。
悩みますよね(´._.`)
-
ちか
私の旦那も全く気にしないんですよ😅ただ、凶とかあると気になりますよね💦もう少しゆっくり旦那と話し合ってみます❤️
- 3月20日

ゆう
私の名前の画数が旧姓でも今でもmrちゃくちゃ悪いですw
なので子供のはいい画数つけたいと思い2つのサイトで判断して決めました!
-
ちか
子供にはいい画数をつけてあげたいですよね!幸せになってほしいですし❤️
- 3月20日

ぴー
字画なんて昭和にできたもので、もとは雑誌の付録ですし、そもそも占い信じないので字画みません😂同姓同名の方と同じ運命、性格なわけないですし🌱
海外の方とかアルファベットだから字画もクソもないですし🤣
-
ちか
字画って昭和にできたんですね😳初耳でした!確かに、同姓同名が同じ運命ではないですね!納得です!日本独特の文化なんですかね?
- 3月20日
ちか
やはり字画は気になりますよね!私も読みは決めたのですが、字画が良いのを選ぶか、パッとみた感じバランスがとれているのがいいか、悩み中です!もう少し考えてみます😌❤️