
明日、西松屋で祖母にベビーカーを買ってもらう予定です。お散歩に使うので、おすすめやメーカー情報を教えてください。息子は2ヶ月で、将来的にもう1人考えているので長く使えるものがいいです。
明日私の祖母にベビーカーを買っていただく予定です!
電車やバスには乗る予定は無いですが、お散歩とかでは頻繁に使う予定です!
ベビーカーのおすすめとかこれは外せない!とかこのメーカーが良い!とか逆にこれは辞めた方がいい!後悔した!ってありますか?
まだ息子は2ヶ月で、子どもをもう1人も考えてるので長くは使いたいと思ってます!!
ちなみに買いに行くのは西松屋ですー。
- あい(7歳)
コメント

にゃん(21)
私はメチャカルハンディオートキャス買いました❤︎
軽くて、対面にした場合でも自動的に前輪と後輪の回転が変わるのでオススメです❤︎

いのうえ
私はバスや地下鉄の移動が多いので軽いのを買いました!
乗り降りにはとても便利ですが、荷物をぶら下げたとき子どもの体重より荷物が重くなってしまうと後ろに倒れてしまってかなり危ないです💦
バスや地下鉄がないのであれば軽いのはオススメしないです💦
-
あい
回答ありがとうございます!
軽ければ良いってもんじゃないんですね!車移動や散歩なら多少の重みがあるほうが良さそうですね!- 3月19日

退会ユーザー
シングルタイヤが押しやすくカーブも回りやすかったので、ピジョンのランフィ購入しました😊
西松屋にあったかどうかは分からずすみません😣💦⤵
-
あい
回答ありがとうございます😊
ピジョンのランフィですね!見てみます!西松屋もきっとお店によっても品揃えが違いますよね😓
参考になります!- 3月19日

ななくそ
あたしはApricaのラクーナ使ってるんですが
めちゃくちゃおすすめしません!!
安かったのでそれにしてしまったのですが
ラクーナが悪いとゆうよりはタイヤが前輪駆動タイプで小回りが聞かなくて
やっぱり四輪駆動タイプ買えばよかったと思いました😭
-
あい
回答ありがとうございます😊
めちゃくちゃおすすめしないものはやめときます!!😓💦
助かります!!やっぱり四輪駆動タイプは運転しやすいんですね!!
参考にさせていただきます!!- 3月19日

りんご
ジョーイのトラベルシステム使っています。車移動が多いし、乗る車の台数も多いので(私の車、主人の車✖️2.私の母親の車、義父の車、他)とても助かっています。
-
あい
回答ありがとうございます😊
うちも移動するなら車メインです!!
ジョーイのトラベルシステムですね!
参考にさせていただきます!- 3月19日
-
りんご
joieジョイーでした。こんなのです。私が使っているのは対面式にもできるものですが、バウンサー、一歳までのチャイルドシート、クーファンと、一台で何役もこなしてくれ、ベビーカーにもセットできるのでとてもべんりです。車で寝てしまった時そのまま連れて行けるので助かります。
- 3月19日
-
あい
わざわざありがとうございます🙇♀️
助かります!
え!そんなに何役もこなせるのに比較的リーズナブルですね😱すごい!
ぜひ、明日を現物を見てみたいです!!- 3月19日

カピバラ
私も最近買いに行きましたが、結局雑誌で見ていたものではなく、お店の人に各メーカーの特徴を聞いて自分の生活スタイル、電車やバスによく乗るとかマンションのエレベーターの広さとかを伝えながら決めました。実際に押してみるとデザインは好きだけど押し心地がイマイチとかもあるかもしれませんのでプロによく相談しながら決めるのがいいと思います。
-
あい
回答ありがとうございます😊
そうですか!たしかにプロに任せたほうが良いかもしれませんが…
西松屋にいい人がいることを祈ります…- 3月19日

とっきー
私はベビーカーを知り合いからお下がりでいただいたんですが、日除けカバーがついていたのが良かったです(^^)
タイヤが3つで、少し太めなので、溝とかにはまりにくいのも良かった点です。
-
あい
これから夏に向けて日差しも強くなるので日除けは必須ですよね!!
なるほど!タイヤが太いとそんなメリットがあるんですね!全然思いつきませんでした!!
回答ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!- 3月19日
あい
回答ありがとうございます😊
そんなのがあるんですね!!
参考にさせていただきます!!