![ちあち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![シングルマザー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルマザー
何ミリとかはあんまり覚えてませんが私は13週まで母子手帳もらえず小さい育ってない無理かもと言われ続けましたが無事生まれて現在産後9ヶ月です*ˊᵕˋ*
![K.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.
私は6w3dで胎嚢と卵黄囊の確認ができ、胎芽の確認ができたのは8w2dのときでした!
順調であれば、数週間で確認できるのではないかと思います!
-
ちあち
次、7w1dで診察なのですが、そこで胎芽が確認できなければ、厳しいと言われてしまいまして…
- 3月20日
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
6w5dで初診でしたが胎嚢のみで胎芽は見えませんでした。
7w5dで心拍確認できました。この時の胎芽は3.6ミリでした!先生から小さいと言われ、1週間修正され6w5dのサイズだねーと言う事になりました!
そのまま順調に成長し、先週の健診では9w1dで22ミリまで大きくなってました!
-
ちあち
そうなのですね。
順調な成長が羨ましいです!!
次の診察まで信じて待ちます。- 3月20日
ちあち
そうなのですね!
希望が持てます!ありがとうございます。