
コメント

チコリ1201
私は、熱湯をかけるだけです。

ママリ
熱湯をかけるだけでいいと思います^ ^
-
アンマ
すぐやってみます👍
ありがとうございます✨- 3月19日

りー
熱湯をさっとかけてキッチンペーパーで水分はしっかり拭き取ってから調理します!鯖とか結構臭い系の魚も熱湯で洗ってますした処理してますよ🙂
-
アンマ
水分しっかりとるのは知らなかったです❗️やってみます🍴
- 3月19日

moc。
塩を降って15分放置→熱湯にサッとくぐらせる→水で洗って、血あいのところをきれいにする。
こんな感じです。
-
アンマ
この方法だと熱湯だけより、より臭みが取れそうですね👍
- 3月19日

ひーこ1011
うちはこの方法してます(◍•ᴗ•◍)
-
アンマ
塩とお酒の両方を使うやり方もあるんですね❗️
- 3月19日

あや
私も熱湯を両面にかけるだけです!

退会ユーザー
塩をふって5分くらい置いたらよく水洗いして、キッチンペーパーでふいておしまいです☺️

ぺぺ
塩振って熱湯かけて
残ってる血を拭き取るだけです🤔

その
塩を振って軽く水分をおさえ、
一回フライパンで軽く焼くと
生臭さが取れると
3分クッキングで言っていました(^^)
-
アンマ
そのやり方は初耳でした👂
熱湯もそうですが、一度火を通せば生臭いのがなくなるってことなんですかね❗️
ありがとうございました😊- 3月19日
アンマ
それだけでいいんですね😍