
コメント

退会ユーザー
双子のママです🙂
双子はその頃から少し小さくても問題ないですよ☺︎
退会ユーザー
双子のママです🙂
双子はその頃から少し小さくても問題ないですよ☺︎
「妊娠7週目」に関する質問
妊娠初期です。 5w2dで胎嚢が確認できて その2日後にすこーし茶おりがあり受診しました。 診てもらっても出血の出所もないし 多少の茶おりなら気にしなくていいと言われました。 7w2dで心拍が確認できてその3日後の昨日…
3人目つわり記録 3回の妊娠で1番軽いけど、長い 今回はヨダレつわり、胃もたれ症状、臭いつわりはそこまで酷くない。吐き悪阻と食べ悪阻のダブル、倦怠感と酷い眠気 ⭐︎5週から違和感 ⭐︎6.7週 気持ち悪いが仕事に行ける…
crlについてです。 (おそらく)妊娠6週0日で初診、胎嚢・心拍ともに確認できました。エコーを見るとcrl1.8ミリでした。大きさ的にどうなのでしょうか(;_;)小さすぎますか?先生にそのときに聞けばよかったのですが....。…
妊娠・出産人気の質問ランキング
suu
そうなんですか(>_<)?それならいいのですが…調べれば調べるほど、5mmは小さい気がして😢
ちなみにみいさんは、6週くらいのころどれくらいの大きさだったか覚えてますか?💦
退会ユーザー
いくつだったかは覚えてないです💦
けど標準より全然小さかったですよ☺︎
その後の経過も普通の子より小さくて中期に入っても普通より2週くらい小さいねって感じでした!
私自身産婦人科に務めてましたが双子ちゃんはよくあることでしたし
夫が医師ですが気にしなくていいよ~って感じでした☺︎
双子は仕方ないですね(´•ω•ˋ)
suu
そうなんですね!少し安心しました(>_<)まわりに双子を妊娠してる人もおらず、全然双子のことわからなくて…😢
やっぱりどの双子ちゃんも小さめなんですね😳
これから無事成長してくれることを願います(>_<)
退会ユーザー
わたしも不安で仕方なかったです(´•ω•ˋ)
産まれたのも早産で1500なかったけど
今はもう元気にすくすく何も問題なく育ってます☺︎
あんま気にしすぎも体に毒です💓
suu
双子ってリスクが高い分、不安も倍になりますね(>_<)
元気に育ってるんですね💕よかったです☺️
私もあまり気にしすぎず、赤ちゃんの成長を楽しみにします✨ありがとうございます!
退会ユーザー
30週で生まれ片方は2ヶ月NICUに入院してました☺︎
生まれたばかりは検査検査で生後1週間で全身麻酔も経験しました。
定期検診も早産のため毎月です。
不安が多い双子妊娠ですが頑張ってくださいね☺︎
元気な双子ちゃんが産まれますように✨✨
suu
片方だけNICUだったんですね(>_<)双子ちゃんも大変だったでしょうね(>_<)でもそんな中無事育っていってくれてるって、本当奇跡ですね☺️✨
ありがとうございます!赤ちゃんと一緒に頑張ります☺️!
退会ユーザー
片方は1ヶ月ほどで退院しました☺︎
不思議なことに小さい方が退院も早く、成長も早いんです☺︎
お互いがんばりましょう(^-^)