
五月人形の購入で悩んでいます。鎧と兜、どちらを選びましたか?戦国武将にこだわりはありますか?大きさや値段も迷っています。どれくらいの大きさと支払いが適切でしょうか。
五月人形の購入で悩んでいます🌼
今日下見に行ってきたのですがありすぎて決められず...💦💦
そこで皆さんに質問です🙋
❇鎧と兜どちらにしましたか?
❇戦国武将などこだわりましたか?
歴史に詳しくないので戦国武将にこだわりがなく..迷っています😭
また値段も大きさもピンきりでどれくらいのものを買えばいいのかわからず..。
アパート住みなので大きいのは買えないのですが、子供が大きくなってから他の子と比べたり、大きいのがほしいなど言わないか不安で..💦
❇どれくらいの大きさのものを選びましたか?
❇支払いはいくらくらいでしたか?
良ければ教えて下さい!
- あーちゃん(7歳)
コメント

RY ♛ Mama
回答になってないですが
うちは二人とも名前旗だけで
買ってないです😊

nana
兜にしました😊
武将にはこだわらず、色や屏風などデザインで素敵なものを選びましたよ✨
大きさはマンション住みなので平均的な大きさのもの、21万+税のものにしました😊ただ、私の両親が勝ってくれたので払ってはいません。
-
あーちゃん
ありがとうございます😌
21万!!立派なものですね☺✨
羨ましい!
参考にさせて頂きます🙆❤- 3月19日

退会ユーザー
昨日購入しました!
すごく悩みましたが安いのにしました。
兜のガラスケースタイプです。
5万くらいの休めでコンパクトで、
武将は特に決まっていないものを選びました。
プラス置き型鯉のぼりもつけて6万7千くらいです😊
-
あーちゃん
ありがとうございます😌
ケースタイプも候補の一つです!!
ズボラなので手入れが楽かなーっと笑💡
置き鯉のぼりも見てみます!
参考にさせて頂きます🙆❤- 3月19日

うぴやま
水谷の2番目に安い4万円の兜を購入しました!売場にいたら金額が高くて頭狂いそうでした笑笑🤣!でも刀はついていてほしくて…一番安いのと迷いましたが刀重視でした笑 主人は「前田だけはダメだ」と言っていましたが、購入したものはどの武将でもないものです。
大きさは靴箱に乗るくらいです🦊リビングに飾ったら壊されて倒されて終わりなので小さいことが大事でしたw
五月人形のことで兄が文句言ってるのを見たことありませんし、友達の家にあるなーくらいしか思ったことがないので比べることはほとんどないと思います(о´∀`о)
-
あーちゃん
ありがとうございます🙆
今日水谷に行ってきました!
高いですよね💦💦
店員さんからは15万前後進められ、、
即決できなかったので買わずに帰ってきました笑
玄関やチェストの上に飾れるもので考えていたのですが、大きいものを進められて不安で..💦でも比べたりしなさそうなので安心です😌✨
ところで前田がダメな理由とかあるのでしょうか?気になりました笑- 3月19日
-
うぴやま
ウケますよね笑笑🤣歴史好きなので色々こだわりがあったみたいですw私は信長とかもそんないい印象じゃなかったんですけど主人は「とにかく前田はダメだ」と言ってました笑
相場は15くらいなんですかね💦財布ひっくり返してもそんな額払えません泣
4万円のは赤も入っていて刀2本!4万でも高い買い物だったなと思います。私たちはすっごくお気に入りです✨- 3月19日
-
あーちゃん
旦那さんがそこまで駄目だ!と言うなら前田慶次の生い立ちに気になることがあるんでしょうね💦
15万でも相場よりも低め?みたいな対応でした💦
実親と見に行ったので営業として狙われたかもしれないですが..💧笑
さすがに親には頼めませんでした😭😭
値段じゃなく気に入ったものを探したいと思います🙆❤- 3月19日

4MAMA
ウチは小さい置物の兜にしました‼️
まさか三兄弟になるとは思わなかったけど、最初から大きいの買わなくって良かったです😆
ウチは狭いマンションなので、出し入れして飾るスペースがないので😭💦💦長男の机の上に飾ってます😆
-
あーちゃん
お写真ありがとうございます🙆✨
三兄弟それぞれにきちんとあるんですね☺♥
私は姉と共用だったので羨ましいです😭✨笑
参考にさせて頂きます🎵- 3月19日
-
4MAMA
長男の小さいの買ったから、次男もってしてたら3人分(笑)これに1人づつ名前の書いてある木のプレートを置いてます。
私も実家にずっと飾ってた兄の兜と姉妹の人形1つありました。大きいし置き場も無かったので妹とのは買わなかったのかなと思います。通年出しっぱなしでした(笑)
置き場に困りますよね😭広ければいいけど😭💦💦- 3月19日

プラマイ
兜にしました∩^ω^∩
兜の方がカッコ良く見えたので笑
戦国武将にこだわりはありませんでしたが見た目の好みで上杉謙信にしました!
サイズは高さ47.5センチ横幅43センチ、楽天で4万3000くらいのものを購入しました!
見た目も思った以上に良くて満足しています(*^^*)
-
あーちゃん
ありがとうございます🙆✨
兜のほうがかっこいいですよね!笑
楽天みて見ます🙌⭐- 3月19日
-
プラマイ
楽天の人形広場というお店です(*^^*)
サイズも色々あるようでしたよ♩
良ければ参考までに。- 3月19日

ラテ∞
兜にしました☆
私も武将は特に何でも良かったのですが、旦那が織田信長がカッコイイと気に入り、信長にしました(^ ^)あとは屏風などのデザインなどで決めました✨
値段は12万くらいだった気がします‼︎
-
あーちゃん
ありがとうございます🙆
デザイン重視にしようと思います😌✨
たくさんあって悩みますよね💦💦
参考にさせて頂きます🎵- 3月19日

lina
兜のみにしました!
見た目の好みだけで選んだので、人物とか全く気にしてません〜(笑)
値段は5、6万ぐらいだったと思います。自分の祖母が節句にって5万くれたのでそれで購入しました(笑)
-
あーちゃん
ありがとうございます🙆
やはり好みは大事ですよね❤笑
気に入るものを買おうと思います🙋!
参考にさせて頂きます🎵- 3月19日

退会ユーザー
・兜にしました。
・武将はとくにこだわりなく、雰囲気でいいなと思うものにしました。
・大きさは実際には被れないサイズです。屏風、刀、弓がセットで並べて飾ると幅とりますが、格好良く見えるので気に入っています。
・支払いは20万ちょっと。
お店の人に詳しく聞いてみると、素人にはわからない値段の差や、見比べるポイントとか教えてもらえたので、それを参考に良いなと思ったものを選びました😄
-
あーちゃん
ありがとうございます🙆
お店の人にもう一度聞いてみます😊✨
兜と鎧とたくさんありすぎて決められず..💦
素敵なものに出会えて羨ましいです😌💓
参考にさせて頂きます🙆- 3月19日
-
退会ユーザー
たくさんあって迷いますよね~💦
鎧は飾るのが大変そうなのと、私的にちょっと怖くて笑
最初はガラスケースタイプの方が楽だしいいかなと考えてましたが、飾るタイプにしてみて迫力があって良かったなと思ってます。
今年、飾るの楽しみです✨
気に入ったものが見つかるといいですね😄- 3月19日
-
あーちゃん
確かに夜中に鎧見るの怖いですよね💦
ガラスケースも飾るタイプも両方メリットあって捨てがたいです><
気に入ったものが見つかるように頑張ってきます🙋💓笑- 3月19日

くーちゃん
兜のみにしました!
横幅60センチ以内ぐらいで、戦国武将にはこだわらず、色合いやデザインなどで決めました^_^
私の両親が買ってくれたものですが、11万くらいでした!
-
あーちゃん
ありがとうございます😌✨
立派ですねー💓
デザイン重視で決めようと思います!
参考にさせて頂きます⭐⭐- 3月19日
-
くーちゃん
いろいろあるので決めるの大変だと思いますが、素敵な五月人形見つかるといいですね😊✨
- 3月19日
-
あーちゃん
ありがとうございます🙆❤
頑張って見つけます😊⭐- 3月19日

もんど
兜の収納飾りにしました!横幅40cmくらいだっかな?写真のセットに、名入り旗と置き型鯉のぼりつけて全部で10万でした。
ズボラなのでケースタイプと悩んでいたのですが、収納時一番コンパクトになる・ケースが割れる危険性がない点が良くて収納飾りにしました!
兜は普通の兜飾りです。
以下は老舗の人形店で聞いた話で、余談になりますがよければ参考にしてください!私は五月人形について知識なく買いに行ったので、かなりためになりました😊
・兜は男の子が無事に大きく育つためにという意味がこめられている
・そのため戦国時代の血生臭さと天下を取っていないような武将の兜(特に最近出てきた真田幸村は仕える側だったので老舗人形店の方から言わせれば愚の骨頂らしいです。。)は本来の意味とかけ離れているので、こだわりなければお勧めしない
・兜飾り型が兜の原点で国宝であったため老舗の職人さんは兜飾りを作る人が殆どで、武将は最近流行りだしたのでまだ若い職人が作っていることが多いそう(その分値段が安いが作りも荒い)
・兜の価値は、いかに見えないところまで作られているかでわかる。兜の後ろ、全て縫いがあるか?紐がついてるか?兜の裏側にも縫いがあるか?で、職人のレベル、兜の価値の判断がつくので良いものを買うなら要チェック。ちなみに最高級は京都の職人らしいです!
-
あーちゃん
ありがとうございます🙆
収納飾りとケース入りとで悩んでいます😣
人形の話は聞いたことがなかったのでとても参考になります!
色々と調べつつ気に入ったものを買おうと思います🎵- 3月19日
あーちゃん
ありがとうございます😌
名前旗いいですよね✨✨