
1ヶ月前から離乳食を始めたけど、トマトやほうれん草を食べてくれない。他の野菜は食べられる。どうすれば食べてくれるかな?玉ねぎと豆腐に挑戦予定。
今週末で離乳食開始して1ヶ月がたちます!
先週トマト初挑戦してみたのですが、すごい顔してオエッとしてなかなか食べてくれません💦
ミルクを混ぜてみたのですがそれでも同じ顔で食べず😭
どうしたら食べてくれますか??
ちなみにほうれん草も、トマトほどではないのですが量食べてくれません💦
他の野菜は、
にんじん、かぼちゃ、さつまいも、大根、あとしらすは食べられます🙌
今週玉ねぎと豆腐にチャレンジします!
- mamiii(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

あさひ
キャベツとか玉ねぎと混ぜてスープっぽくすると結構食べてくれましたよ(^^)

しーお♡
うちも結構おえっと出しちゃう食材たくさんあります!笑
でも中期にはいって、いろいろな食材まとめて煮込んでシチューとか肉じゃがとかにしてしまえば
たべれる食材がふえました!
トマトだと酸味もあったりするので
今は焦らず食べれるものをあげて
いろいろな味を少しずつ知るくらいでいいとおもいます!
うちはそんなかんじでやってます!笑
でもうちはどんなに試行錯誤しても
ヨーグルトやフルーツはたべてくれません。笑っ
-
mamiii
コメントありがとうございます😊
アレルギー確認できるくらい食べてるのか不安で😂
とりあえず味は確認出来たかな?笑- 3月19日

ゆーママ
最初は食べてくれなくても大きくなってくるとあれ?たべてるなぁってこともあるので苦手そうなものははぶいていろんな食材食べさせてあげるといいですよ☺️そのうちあんなに好きだったのに…食べない!ってこともでてきます👀離乳食頑張ってくださーい
-
mamiii
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!とりあえず今の時期はこれで終わりでいいですかね 笑
がんばりまーす!✨- 3月19日

moco
おかゆ、ジャガイモ、にんじん等に混ぜてあげてみてはどうでしょう?
酸味が嫌なのかもなので(*_*)
-
mamiii
コメントありがとうございます😊
おそらく酸味ですよね😂
いろんなものと混ぜてあげてみようと思います!✨- 3月19日

ころ
娘もトマトは最初ダメでちょっとでも口に入ると他の食べたものまで全部吐いてました😅だから一時あげるのやめてて…食べれるものが段々増えてきたときにナポリタンとかチキンライスとかでちょっとずつトマト系を口に入れてたら、慣れたのか今ではトマトを見ると食べさせろー!っと言わんばかりに指差して大好きになりました♪なので、月年齢で食べれるものが増えてくるとあれもこれもと思うけど、焦らずちょっとずつ食べれるものから増やしてもいいのではと思います☺️
ちなみにほうれん草は豆腐と人参など混ぜてお焼きにしました♪
-
mamiii
コメントありがとうございます😊
やっぱ初めてのトマトは酸味あるし難しいですよね😂
ほうれん草も混ぜてあげてみたいと思います!✨
早くおやき食べられるくらいになればいいな☺️- 3月19日

ぴぃちゃんまま
トマトもいろいろありますよね✨
酸味が苦手なのかもです。
フルーツトマトとかどうでしょう?
うちはそれでおっけーでした!
-
mamiii
コメントありがとうございます😊
フルーツトマト!やってみます✨!- 3月19日
mamiii
コメントありがとうございます😊
やってみます!✨