
市が持ってる?管理してる土地を買い一戸建て建築してて2月末に完成しま…
市が持ってる?管理してる土地を買い一戸建て建築してて2月末に完成しました。建物も外構も全部完成したら市の人が確認しに来てOK出たら内見会を1ヶ月してそれから1週間後に引き渡し!って予定でしたが、建物の完成間近で外構はできてなくても建物が完成していれば内見会をして引渡ししても良いと言う話をHMから言われたので、外構をゆっくり決めてました。
なのに先日連絡が来て、外構も完成して確認でOK出たら内見会して引渡しになるから引渡し日が伸びるとのこと。当初4月の頭に引渡しだったのに6月入ってからになるかもしれなくて…アパートも日割にできないから2ヶ月分家のローンに払える分丸々アパートに払わないといけなくなりました。
市の人とHMの人との話で勘違いがあってこっちに迷惑かかってるのにHMの人は謝るだけで市の人は謝っても来ません(当たり前かもしれないですけど)…大きなイベントが2回あって、1回目の内見会は外構間に合わなくても2回目には外構間に合わせないと…と言われ2回も内見会しないといけないです。家具とか買って(家具屋さんに置いておいてもらってます)引っ越しの準備してたのに引っ越しの日は伸びるし、ご迷惑おかけしてすみませんて言うだけで…なんかモヤモヤ😨
乱文ですみません。
- ケーキ大好き(生後5ヶ月, 8歳)
コメント