
「3月に産むって決めたのは、お母さんですよね?」我が家は二人とも3月生…
カテ違いかもですが、先日幼稚園の個人面談にて先生に言われたひとこと。
「3月に産むって決めたのは、お母さんですよね?」
我が家は二人とも3月生まれで、やる気は有っても結果が伴わない事が多々ありまして、しかも自分より早く産まれているお友達にお姉さんぶるので心配して相談した時に言われました😰
3月だから産まないとか、3月に絶対子供を産みたい!と思って妊娠した訳じゃないので、あっけにとられました😅
先生としてはまぁまぁな先生だったので、見る目が変わると言うか…😓
因みに独身の40代半ば位の先生です。
皆様は何か幼稚園の先生に言われたビックリな発言は有りますか?
- かんちゃん(7歳, 11歳)
コメント

りんりん🍎
幼稚園教諭ですがありえません😭
出産する月考えて妊娠する人の方が少ないと思います!!
てかその発言信じられませんね。
びっくりです(゚ω゚)
質問と違う回答ですみません(;ω;)
かんちゃん
回答ありがとうございます✨
先生からのお言葉嬉しいです!
元々保護者に対する扱いの悪い?幼稚園なので、今回もただあっけにとられました😅
ここは妊婦や赤ちゃん連れでも幼稚園の全体掃除には駆り出され肉体労働、係りには絶対参加です。
子供の考える力を育てる為と言って、基本放任で大怪我(縫わなければいけない怪我や歯を折る等)でも、連絡が有れば良い方で無い場合もあったりと上げればきりがなく…😨
話が逸れてすみません💦
りんりん🍎
えーーーー!!!そんな幼稚園あるんですか?!
よく潰れませんね…(°_°)
妊婦さんが肉体労働とかありえません。
普通は妊婦さんや未就園児がいるお母さんはいろいろと免除されますよ。
細かな怪我でも連絡し、謝るのが、お預かりしている立場の責任だと思うのですが😱
何が考える力を育てるだよって感じですね。完全に間違えてますね。イライラしてきました!笑
かんちゃん
きっとりんご🍎さんの居る幼稚園は、良いところ何だろうなぁとか想像しちゃいました❤️
あと一年で卒園なので、ゆるゆるっと言うこと聞いて凌ぎます!
何だかやっぱり幼稚園がおかしいと分かるだけで有り難かったです✨
ありがとうございますヽ(*´∀`*)ノ