
コメント

spica.
首肩背中痛くなりますよねー💦
私は整骨院に通っています😄こまめに通ったら手の痺れもなくなり肩も楽になりました。
授乳中は痛みひどくなることはあっても良くなることはないので、早め早めのケアをお勧めします💦
右側が痛いそうで、添い寝する時いつも右側下にしていませんか?授乳の時やりやすい体勢ありませんか?
反対にしてみると少し楽になりますよ。
授乳中はどうしても猫背になるので、ストレッチまでいかなくてもこまめに背中を反らせるだけでも効果的です。
余裕があればストレッチも。ママさん向けの児童館のイベント(ママヨガ、バランスボールとか)でやり方教えてくれますよ😄

えりか
私も右肩甲骨が痛かった時がありました
でもそれも一時的で主人にマッサージをしてもらったり、肩を大きく回してストレッチ、後は湯船に浸かるのが一番効いた気がします
-
tammy
コメントありがとうございます!
産後ゆっくり湯船に浸かれてないので
それも、痛みの原因のひとつでもありそうですね(;_;)
マッサージ、夫にお願いしようと思います!- 3月18日
tammy
コメントありがとうございます!
整骨院なんですね!
実は手の痺れもあるので、
早速整骨院に行こうと思います(;_;)
自分、元々猫背で姿勢が悪いので
こまめに背中を反らせてみます!
児童館で、そういうイベントがあるの知らなかったです😆❣️
そういうイベント系は好きなので行ってみよう思います🎶
ありがとうございます!