

( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
ままは母乳の匂いがするから泣き止まないことがあるって聞いたことがあります😳💦

💖あや💖
おっぱいの匂いのせいかもですよー💦

みいたん
ママには甘えて泣くとかも聞いたことあります!

♡とっぺ♡
その頃は旦那の方が泣き止みました😣
おっぱいの匂いとかすると興奮して泣いちゃってました‼
今は私が抱いて泣き止むようになりました‼
私も何でままじゃ泣き止まないのーって不安になってましたが今はどやっ!って感じです☺

あこ
私も2人子供がいますが、2人ともそうでしたよ!
ギャン泣きした時は抱っこする人が変わるとピタっと泣き止んでいました!
抱き方も同じなのに!
1人の時は誰にも抱っこをかわってもらえないので困りましたが
誰かいる時は開き直ってすぐ他の人に抱っこしてもらっていました(笑)
赤ちゃんも抱っこする人が変わると
気分が変わるのかな?とか
ギャン泣きされると、抱っこする側も困ったりイライラしてしまったりするので
その気持ちが赤ちゃんに伝わっているのかな?と勝手に考えていました!

ayn☆★
なんで泣き止まないの〜って
思っているのが通じてしまっているとか?

退会ユーザー
うちも2カ月の時そうでした💦うちの母とかが抱っこするとピタッと泣き止み、私がママなのに😢と悲しんでました💦
多分ママの匂いがするから甘えて泣いたり、他の人に抱っこされてママじゃない‼︎誰だ?とかちょっと考えて泣きやんだりするんじゃないですかね😊
今じゃうちの子はパパに抱っこされても他の人に抱っこされても嫌がり、私が抱っこするとピタッと泣き止みます☺️
パパは自信喪失してます😅

ここ
こんばんは!
うちの息子もそんなことありましたm(。>__<。)m
私が聞いたのはママは母乳の匂いがするので、ママが抱っこしてくれてるのに何でおっぱいくれないの~(><)ってギャン泣きするって聞きましたよ(^-^)
実際の所はどうなのか分かりませんが…母親からするといつも一緒にいて遊んだりお世話してるのになんで泣くのよ~(><)って思っちゃいますよね(^-^)

ma-yu
上の子が、出産後から3ヶ月くらいまで、ミキさんと同じような状況で、すごく悩みました。
看護師さんに教えてもらったのですが、どうやら、ママはおっぱいのにおいがするから、甘えて泣くらしいです。
なので、お子さんは、ちゃんとミキさんのことを一番安心できるママだと理解してる証拠だと思うので、心配しなくても大丈夫ですよ。

ちゃき
まだ出産前ですが、母親学級で、母乳の匂いで泣く事があるから気にしないで!という話を聞きました。しんじられませんでしたが、本当にあるんですね。

きょん
うちもです😢その状態で二人きりなのは本当に辛いですよね😵💦いっそずっと寝ててくれって思います😵旦那や他人がダッコすると機嫌良くなるのになんでーって感じですよね。しかもうちは寝ない子、起きる子で声も大きい、、、。本当に辛くて毎日旦那に当たってます。救いなのは旦那は冷静に息子と接することができること、自営業者なので昼も心配して帰ってきてくれることです。いつこの状況が変わるのか本当に不安です。だから私は行政も頼って定期的に保健師さんに来てもらって愚痴聞いてもらったり、休みの日は旦那に預けて少し時間をもらうことにしてます。
コメント