
妊娠中で体調が不安定なため、七五三の祈願だけで済ませたいと思っていますが、神社で祈願してもらった方がいいでしょうか?
昨日町中で七五三の衣装を着た子を見かけ、下の子も今年七五三という事に気が付きました!!!
初めての事で何をしたらいいのかわからずバタバタ検索や家族に確認し、子供の頃の記憶をたどり神社に行ったのを思い出しましたが、妊娠中で悪阻や体調を考え写真撮影だけで済ませたいなぁと思っていました(´`;)悪阻で一時食べられなくなり、一気に体力が落ちたので買い物に行くだけで疲れてしまう程で…(´:д:`)
ですが、やはり神社で祈願してもらった方がよろしいのでしょうか??
- ちょめ。(9歳, 11歳, 13歳)
コメント

快来斗ママ
娘さん今年、2歳ですか?ツワリで体調もよくないようですし、数え年の今年ではなく満年齢の来年にしてはどうですか?今は一年中七五三の祈願をしてくれてるよので今でもなくてもツワリが落ちついた年明けや春でもいいと思います!千歳飴も1年賞味期限があるので今年、用意だけしておくか、ネットでも購入できます!ママが無理してダウンしてはお腹の赤ちゃんも上のお子さんもかわいそうです!長々とすみません💦
ちょめ。
11日で二歳になります(^^)
神社で出している七五三旗を見かけるのが今時期だけなので、今時期にやらなければならないものなのかと思っていました(^^;)
そうですね☆焦ってバタバタやらなくても大丈夫なら、悪阻が落ち着いた以降に考えていこうと思います(´˘`๑)"
ありがとうございました(*^^*)