
コメント

はじめてのママリ
すぐ病院にいき、切迫流産と診断されました。薬をもらい絶対安静生活でしたよ。

退会ユーザー
参考になるかわかりませんが…私の場合は6週ごろに毎日ちょろちょろ茶オリが出てました。腹痛はありません。
心配で病院に電話すると、「今の時期はどうする事も出来ないけど(見ることしか出来ないよ)それでも良いなら来てください。」と担当の先生にちょっと厳しく言われてしまったので、家で安静にする事を選択しました!
不安でしたが仕事も休んであまり動かず、(その間もちょろちょろ出てました…)
1週間後予約した日に病院へ行ったら心拍も確認でき、順調に育っててそれを見た日から茶オリがなくなりました。単純な身体だなぁと思いました笑
心配な時は病院に電話して相談されるのも良いかと思います!
長々とすみません。
-
キョーコ
そうですよね💦💦この時期ってそうだとも聞きました。電話してみようと思います。
- 3月17日

白桃
とりあえず産院に電話して確認したほうがいいです!
私のときは出血した2日後が受診予定だったので自宅で絶対安静で受診日に来院してと言われました。
切迫流産でしたが薬は特に出されず不妊治療で授かったので黄体ホルモンの薬だけもらってひたすら安静にして、それでも大出血したので入院となりました💦
-
キョーコ
安静が必要なんですね、それでも大出血は心配でしたね💦💦やっぱり聞いた方がいいですね💦💦
- 3月17日

いーちゃん
私も7週から9週くらいまで、出血や茶オリが続いていて、流産止めと張り止めの薬をもらって安静にしてました!
調子がよくて動いた日は出血ありました!
病院にはすぐに電話しました!
日曜日でも先生はいると思うので、電話して診察してもらったほうが安心しますよ☺
-
キョーコ
そうだったんですね💦💦もしもがあってからでは遅いし、そうします💦💦
- 3月17日

ママリ☆
私も昨日9w3dで
茶おり出ましたよー
病院行ったら、
胎盤が出来上がる過程で
血管から多少出血したりとか
よくある症状など
色々言われましたが
やはりない方がいいんでしょうね。切迫流産の診断
でした。
漢方の薬だけもらって
昨日、今日と安静に
してますが、
まだ少し茶おり出てます。
不安ですよね。。。
今は安静しかないのも
わかっているけど、
早く安心したいですよね。
お互い安静を心がけましょう( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
-
キョーコ
切迫💦💦ほんとに心配です(´;ω;`)病院に相談と安静心がけます!早く安心したいですね💦💦
- 3月17日
キョーコ
切迫ですか💦💦なんにしても安静にしないといけないですね💦💦