※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えまま
子育て・グッズ

保育園用の名前付け方法について、シールタイプが良いか悩んでいます。取れやすいか心配です。おすすめの方法や商品があれば教えてください。

4月から保育園に入ることになったのですが、名前付けって皆さんどうされていますか??

家にはアイロンなく、縫うのは時間かかるし…なるべく簡単に済ませたいので、シールタイプかなぁと思っているのですが、取れやすかったりしますか??
なにかおすすめの方法や商品あれば教えてくださいm(_ _)m✨

コメント

ジャンジャン🐻

アイロンは仕方ないから安いの買って、付けましたが何度か洗濯してると剥がれてしまいました😅

結局ミシン買わなかったので、手縫いです😰

来年度使用するものでまた大量に名前つけや裾上げなんかもあり、ついにミシンを明日買ってきます😩

  • えまま

    えまま


    アイロンのでも剥がれるんですね( *˙0˙*)!!
    手縫いは避けたい…やっぱりミシンが便利ですかね〜検討します✨
    いち早い回答ありがとうございます\(*ˊᗜˋ*)/

    • 3月17日
mmm

名前のスタンプ買ってペッタンペッタン押してます🌟油性で布にもプラスチックにも押せるものです!

  • えまま

    えまま


    なるほどースタンプもあるんですね(◦ˉ ˘ ˉ◦)💡
    ちなみにですが…スタンプ購入はネットとかでしょうか??

    • 3月17日
★

服はタグに名前書いてタオルとかも上下の分厚くなってる生地のところの書きました🙋名前シールは靴下の内側とかガーゼに貼りました(アイロンです💦)!

  • えまま

    えまま


    使い分けて書くのもありですね( *˙0˙*)💡
    ありがとうございます✨

    • 3月17日
まま

私はアイロンで付けるシールのを使ってます。
洗っても消えないスタンプがありますが、それもアイロンをすると消えにくいようです。

アイロンを購入予定がないなら、お名前ペンで書くのがいいかなーと。

  • えまま

    えまま


    アイロンけっこう使えますね💡
    ペンで書くのが簡単そうですが使い回しが難しくなるのかなぁと…アイロンも検討してみます✨
    ありがとうございます✨

    • 3月17日
  • まま

    まま

    アイロンは安いので充分ですが、結局アイロンを出すのが面倒なので剥がれてきたものはお名前ペンで書く時もあります💦
    うちはオムツにも名前を書かなきゃいけないのでスタンプは助かってます。
    洗濯しても消えないスタンプはインクの方を専用のを買えば🆗です。100均でも布用のスタンプ台が売ってますよー

    • 3月17日
  • えまま

    えまま


    なるほどー💡
    ありがとうございます✨

    もともとアイロン買う予定がなく…私も結局名前ペンになりそうな予感…笑
    オムツにはスタンプですね( *˙0˙*)!!
    専用のインク、100均で見てみます💡
    スタンプはネット購入とかでしょうか??

    • 3月17日
  • まま

    まま

    スタンプ、私はちょうど買いに行けなかったので、楽天の西松屋でネット購入しましたが、店頭にも売ってますよ👍

    • 3月17日
  • えまま

    えまま


    ありがとうございます!!
    見てみます\( ¨̮ )/

    • 3月17日
ゆらゆ

服は内側にあるぺろぺろしたタグに書いてます😊
保育所用とかお出かけ用とか分けるのめんどくさいので😅
靴下は色によりますがつま先に名前を書いてます🙌

  • えまま

    えまま


    なるほどー💡皆さんタグに書かれてるんですね( *˙0˙*)
    参考にして、名前付けがんばります(๑•̀ •́)و✧

    • 3月17日
☆ユミ☆

布類にはアイロンでつけるタイプのシール貼ってます。ガンガン洗濯してますが剥がれないですよ!

アイロンないんですか?
子供の物にアイロンする機会多いのでこの機会に購入も検討されては?
私は普段、旦那や自分の服にもアイロンよく使いますし。

  • えまま

    えまま


    回答ありがとうございます✨
    アイロンないんです~( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
    ハンディースチームアイロンを買おうか検討中で…熱でくっつくってことは、スチームアイロンでもシール付けれますかね??

    • 3月17日