
子供が最近よく寝るようになり、ミルクを1日800mlほどしか飲まないことで心配しています。起こすと機嫌が悪く、寝かせると機嫌が良いです。
最近になって子供が凄く寝ます
新生児の時より寝ます…
22時半から翌日10~12時に起きます
ミルクはよく飲み、160~200飲みます
しかし、1日4回しか飲まないので合計800いくかいかないか…
体重は出生時3370gで今は6800gくらいです
前は朝も早く起きて夜寝る時間も短かったので、ミルクを今よりあげられて、900/日ぐらい飲んでました
ミルクの量が少なくないか心配です
起こすと眠いのかずーーっと機嫌が悪く、よく寝かした後は機嫌がいいです😥
- まほ(7歳)
コメント

退会ユーザー
無理にでも朝日を浴びさせてリズム作らないとミルクも回数飲めませんね😭
夜はぐっすり寝てくれるなら
朝6~7 に起こしていかないと離乳食とか始めるのが大変になりそうです💦

chocola
その子、その子で飲む量が違うので体重が順調に増えているのであればあまりミルクの量を気にしなくて大丈夫だと思いますよー!
よく寝てるのは今は成長してるときかな?くらいで(o^^o)
また飲む時が急にきたりしますよ!(^^)
うちの子も800とかそんな感じでした!
育児書通りにはうまくいかないですよねー😅
私も最初は心配でしたが、今はすくすく元気に育ってくれてるので、そんなにミルクの量を心配しなくて大丈夫だと思います。
-
まほ
初めてのことだと心配で😂
最初寝る時間が増えたときは、成長したな〜って思ったりしたんですけど、段々あれ、大丈夫かな?とか思ったり😂体重増えていれば大丈夫ですかね😭❣️ありがとうございます😂- 3月17日

アン
全く同じです!カーテン開けて明るくはしますが自分で起きるまで起こさないです。よく寝ると機嫌がいいですし😊リズムはそのうちついてくるのでいま無理やり変える必要はないと昨日健診で言われました😊そのうち寝てほしくても寝てくれなくなる時くるかもしれないから今はママもゆっくり休んでねって(*゚∀゚*)
出生体重も同じですが6800あれば十分だと思いますよ。
まほ
一応、朝日は浴びさせてはいるのですがなかなか難しいです😭最近は夕方も寝るようになって😭
離乳食も考えなきゃですもんね😭ありがとうございます😭
退会ユーザー
おしっこ、うんちの量はどうですか?
うちの姉妹は寝ながらミルクはしっかりのんでました(笑)
なんとか反応とかで。
機嫌が悪いと気を使いますね😅
個人差あると思いますが、一応小児科とかで体重測定してもらったり悩み聞いてもらうのもひとつのてかもしれませんね。