
離婚して子供を連れ遠くに引っ越した方、子供の面会の頻度や方法はどう…
離婚して子供を連れ遠くに引っ越した方、子供の面会の頻度や方法はどうされてますか?
今住んでる所がド田舎で豪雪地域なのもあり色々不便なので、家族で引っ越しを検討していました。
ですが最近離婚の話が出ており、離婚したら夫はこのまま地元で暮らすと思うので、私と子供だけでも越したいと考えてます。
どこに越すかはまだはっきり決めてません。
ただ越したらだいぶ遠距離になると思います。
夫は子供のことが好きなので定期的に面会をしたがると思います。
遠距離の場合、面会はどのようにするべきでしょうか?
中間地点で会う、もしくはこちらまで来てもらい交通費を半分出すというのが一般的でしょうか?
子供はまだ1歳なのでこちらの遠出は避けたいです。
毎月では大変ですしお金もかかってしまうので、できれば3ヶ月に1回くらいのペースで面会させ
かわりに面会時間を少し長めにするのはどうかと考えてます。
皆さんはどうされてますか?
何かアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。
- あ

ねはやらママ
うちは電車で1時間くらいのでしたが休みの前の日の夜から泊まりに来てました!
コメント