皆さんはいつ頃からストロー練習しましたか?ちなみに今7ヶ月半の娘です🐣💭
皆さんはいつ頃から
ストロー練習しましたか?
ちなみに今7ヶ月半の娘です🐣💭
- ぴ(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
退会ユーザー
今月7ヶ月になります!そしたら始めようと思ってます😊
スパウトがとても上手になったしだんだん腰が据わってきたので😊✨
くま
離乳食始めて少ししてからなので、5ヶ月半ばには始めてたと思います。
完母でスパウトも拒否だったので、ストロー早めに導入しました。
-
ぴ
どのくらいかけて
ストローで飲めましたか?- 3月17日
-
くま
マグのストローだと飲めなかったので、紙パックのお茶でストロー口に咥えたら少し紙パック押さえて強制的に少し出したらお茶が出てくる感覚分かったみたいで、わりとすぐ飲めるようになりました👍
- 3月17日
-
ぴ
皆さん同じような感じで
スタートしてるので今日やってみたいと思います🤧💓- 3月17日
べべ
離乳食開始前にスパウトからはじめて
7ヶ月ころに試しにストローであげたら飲めたのでそれからストローです👍
-
ぴ
おお!、
試しにあげて飲めたのは
凄いですね☺️💓💓- 3月17日
-
べべ
完母で哺乳瓶拒否だったのでそれからはとても助かりました😂
- 3月17日
-
ぴ
完母の子は哺乳瓶ダメな子多いですもんね🤢🤢- 3月17日
❀´- 2kids mama
うちは、哺乳瓶が使えなかったので6ヶ月前くらいからストローの練習しました^^
-
ぴ
今日からはじめて見ます💭
どのくらいで飲めるようになりましたあ?- 3月17日
-
❀´- 2kids mama
リッチェルのやつでやったり、パックの麦茶でやって、1ヶ月くらいで出来るようになりました^^
- 3月17日
-
ぴ
返信遅れました🤧
17日の午前中からスタートして
夕方には飲めました🐣💓- 3月19日
なまけもの
8〜9ヶ月ぐらいです!
最初はラッパのおもちゃ買ってあげました☺︎
吹いても吸っても音が出るやつで練習させて、そのあと紙パックのジュースで適度に押して飲ます練習しました!
-
ぴ
いい方法ですね!、
ちょうど紙パックのジュースがあるので
飲ませてみます🤤
あまり中々飲めなさそうだったら
ラッパ作戦使わせてもらいます🤦♀️- 3月17日
ばむ
5ヶ月半からしましたが、最初は噛むだけで全く吸えなかったので断念しました。
最近、再び紙パックで飲ませてみると、一度押し出してあげてストローからお茶が出てくることがわかると、すぐに吸い始めました!次の日にストローマグも使えました。
-
ぴ
紙パックで
今日やってみようと思いますᶘ ᵒᴥᵒᶅ♡♡
ストローマグはどこのメーカーの使ってますか?- 3月17日
-
ばむ
デザイン重視なのですが…アナノカフェです。
- 3月17日
-
ぴ
調べてみます☺️
教えてくださってありがとうございます- 3月17日
退会ユーザー
少し前から使い始めました😌
なのでほぼ7ヶ月になってすぐです!
-
ぴ
5-7ヶ月で始める方が多いですね!
ちなみに最初からマグですか?- 3月17日
-
退会ユーザー
最初はスパウトでした!
スパウト1週間ぐらい使って
遊び出したのでストローにしたら
その日から使えてます😊- 3月17日
\(◡̈)/\(◡̈)/
うちは6ヶ月頃からやりました!
上の子は全然ストローで
飲めなくて1歳過ぎてから
飲めるようになったけど、下の子は
ストローマグを渡したらすぐに
飲めるようになりましたょ(。•ᴗ•。)
でも、ストローよりもコップで
飲めるようにって保健師さんに
言われたことあります😂💦
-
ぴ
こないだ検診に行った際に
コップで飲めるようにって言われました😂😂
なのでコップは練習始めてるですけど
中々、(´-`).。oO- 3月17日
-
\(◡̈)/\(◡̈)/
ストローも、紙パックのをおして
あげたりすると出てくるって
わかって飲めるようになると
思います💗💗
コップもよくお風呂とか濡れても
いい所で練習させてました(*´∀`)♪
みんないずれは出来るように
なるんで焦らなくても大丈夫ですょ😃💜- 3月17日
-
ぴ
返信遅れました、🤧💭
その日の夕方に飲めるようになりました!、
ストローがもう少し上手く飲めるようになったら
コップチャレンジしてみます☺️💗💗- 3月19日
ゆきmama💕
5ヶ月半くらいからストローのジュースあげてました!最初は軽く押してあげて飲ませたり様子見たりしてたら
6ヶ月には自分でもって飲めるようになりましたよ💕✨
そして6ヶ月頃からコップの練習し始め9ヶ月頃には自分でもってコップで飲み物飲んでましたww
-
ぴ
ちょうど紙パックのジュースがあるので
今日やってみようと思います👍
コップは練習してるんですけど
口からダダ漏れで、( 笑 )
え!凄い🤩
1人で飲んでくれると助かりますよね💭- 3月17日
-
ゆきmama💕
だんだん飲めるようになりますよ💕
うちも、始めはコップから飲ませても
口からかなり漏れてましたが💦
コップで飲みたがっていたので根気良くやってたらいつのまにかうまく飲めるようになってましたよ✨✨- 3月17日
-
ぴ
頑張ります🤨💭
うちも5ヶ月半くらいから
飲みたがってました( 笑 )、- 3月17日
はじめてのママリ🔰
完母はスパウト拒否が多いとママリでよく見掛けたので、スパウト使わず5ヶ月からストローです☺
-
ぴ
今日からストロー練習頑張ってみます👍- 3月17日
ダッフィー
離乳食始まって、最初はマグの乳首(スパウトではなく)であげてたんですが、ママリで聞いたらストローも5ヶ月くらいからやってるという方が結構いて、ストローに変えました😊
すぐに飲めるようになりました👶💓
-
ぴ
うちの子もできるようになりました🤤💜💜- 3月19日
ぴ
無知ですいません
スパウトってどんなのですか💭?
退会ユーザー
これです😊
ぴ
こんな物があるんですね!、
初めてしりました(。・о・。)