

☆ユミ☆
学資保険は戻りが悪いので、国内と外貨の積立保険にしました。

m
私の旦那は保険の仕事もしてますが
学資保険は結局マイナスになるって言ってました😢💦

ままり
余裕があるならでいいと思います。
学資保険は強制的な意味もあるので、ちゃんと学費が用意できそうなら必要ないと思うし、私のように強制力ないとちゃんと貯金出来ないなら加入してもいいと思います。
ただ、解約は損しかないので、一括で支払うか最後まで支払って行けることが前提だと思います。
☆ユミ☆
学資保険は戻りが悪いので、国内と外貨の積立保険にしました。
m
私の旦那は保険の仕事もしてますが
学資保険は結局マイナスになるって言ってました😢💦
ままり
余裕があるならでいいと思います。
学資保険は強制的な意味もあるので、ちゃんと学費が用意できそうなら必要ないと思うし、私のように強制力ないとちゃんと貯金出来ないなら加入してもいいと思います。
ただ、解約は損しかないので、一括で支払うか最後まで支払って行けることが前提だと思います。
「学資保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
コメント