
コメント

退会ユーザー
ハードジェルをお使いになってるとかではないですよね?、、、

あずあず
表面を削るのをもう少し深く?してみてください。
あとは、ちゃんとひたひたに爪のサイズに切ったコットンに、リムーバーを染み込ませることも大切です。
ジェルにリムーバーが浸透してないから、うまく取れないのかもしれません。
100円ショップのジェルリムーバーでも、きちんと取れますので、値段の問題ではないような気がします。
-
ママリ
やすくてもきちんと取れるんですね!
次回再度チェックしてみます!- 3月16日

たーさん
ジェルネイルリムーバーですかね??
軽くよりかは、しっかり目に削って、コットンにアセトン含ませて、アルミで巻いてゴム手袋して下さい。
-
ママリ
もうすこしきちんと削ってみます😭ありがとうございます!
- 3月16日
-
たーさん
ゴム手袋することにより、自分の体温で蒸れて温もるので、早く簡単にオフすることができますよ。ゴム手袋無ければ、ビニール袋に手を入れて手首に輪ゴムして、ボールにお湯をいれて、そこにビニールごと手を入れてください。
- 3月16日

りた
ベースを剥せるタイプにすれば
リムーバー不必要になりますよ!
あとはホイルで包んだら
温めるといいです!
-
ママリ
温めたらなおいいんですね!ありがとうございます!
- 3月16日

ママリ
表面を削るくらいならアセトン浸透しませんよ!
しっかり削って、所々ベースが見えるくらい削ると剥がれやすいです。
私は100均のジェルネイルリムーバー使ってます!
-
ママリ
ありがとうございます!ぎりぎりまでしないとだめだったんですね!がんばります!
- 3月16日
ママリ
それはないです!(^^)