
コメント

めぐり
ブロッコリー🥦の芯は捨てずに食べます(^ ^)

退会ユーザー
半額シールが貼ってあるものを買って作るかおつとめ品買ってます!
-
マカロン
コメントありがとうございます!
それ私もできるだけやってます笑 安いとつい買ってしまうのがクセですが笑- 3月16日

はる
夕方に買い物に行って、
値下がりしてる肉や魚を買います!帰って即冷凍です👍
-
マカロン
それやってます笑だから買い込んだときいつも冷凍庫パンパンです笑
- 3月16日

なな
何を作るか決めてからお買い物するのではなく、特売になってるものを買ってからそれで何を作るか決めてます
(๑´ڡ`๑)♡”
-
マカロン
コメントありがとうございます!
いいですね!いつも作るもの決めて足りない物を買いに行ってるので、やってみます!- 3月16日

にー
とにかく外食をしないです!外食しなくなったらかなり節約できています(^o^)
-
マカロン
コメントありがとうございます!
外食はお金結構かかりますもんね!出来るだけ、作るよう心がけてみます!- 3月16日

りん
お肉やお魚は安売りのときに買って冷凍!
夕方に買い物行って値下げされてるものを買ったり、タイムセールを把握して狙って買い物行きます(^ω^)
-
マカロン
コメントありがとうございます!
私もそれやってます笑
値下げされてるとついつい買いすぎちゃいますが笑- 3月16日

あずさ
節電、節水、車は軽自動車です。
肉や魚は安くなってる時に買い込んで冷凍、なるべ鶏むね肉や挽肉を使うようにしてます。
2週に1度はカレーを組み込んでます。
-
マカロン
コメントありがとうございます!
節電、節水のコツありますか?
カレー簡単で安く上がりますもんね!- 3月16日
-
あずさ
私が行なっているのは、電気を朝かは日中つけない、、これはやってる人多いと思いますが、後は冷蔵庫のパワーを冬は弱にしたり、洗濯機は洗濯物がしっかり溜まってから回す、寒い日は家の中でも厚着して暖房ストーブつけない、お風呂の残りのお湯で体を洗って最後綺麗なシャワーでサッと流す、などです。
少し汚い話かもしれず申し訳ありませんが、トイレがとても近いので、2.3回に1回しか流しません💦人がいるときは流しますが。- 3月16日
-
あずさ
補足:勿論、小さい方の時の話です(笑)
- 3月16日
-
マカロン
凄いこまめにやってるんですね!
凄いです!- 3月16日

退会ユーザー
買い物行く時はその日の予算だけ別のものに入れて持って行き、財布は持って行きません👌そうすれば予算内で買うしかないし無駄買いしなくなります😊
-
マカロン
コメントありがとうございます!
それなら無駄なもの買わなくていいですもんね!予算はいつもどれくらいを設定してますか?- 3月16日
-
退会ユーザー
毎日家計簿つけて、月の予算内でおさまるようにその都度計算して予算決めてます😊その日によって多めに必要な時と少なくて済む日もあるので💦
- 3月16日
-
マカロン
家計簿ですか!やっぱり目に見えるようにやったほうがいいんですかね!
- 3月16日

あいあい
まとめ買いで買い物いく回数を減らす!
これは即効性があります!
-
マカロン
コメントありがとうございます!
まとめ買いって意外と難しくないですか?それが私出来なくて…- 3月16日
-
あいあい
肉類をまとめ買いしてます。
あとは、冷凍保存できる野菜も多目に調達!
キノコ類、もやし、お鍋のお野菜セット、ブロッコリー、ほうれん草は常に冷蔵庫にいます。
足りないものは買い足しますが、500円以内で!
うちも先月から食費-2万目指して頑張ってます!- 3月16日
-
マカロン
野菜も冷凍しちゃうんですね!
長持ちする保存法とかあるんですか?- 3月16日

あいあい
長持ちするかはわかりませんが、野菜は買ってきたら、刻んで冷凍してます。
炊き込みご飯セット(きのこ、あげ、人参)、焼き飯セット(人参、玉ねぎ)、お鍋セット、味噌汁セット
もやしは袋のまま冷凍庫いれてます。
-
マカロン
すぐ使える状態にするんですね!
時短にもなるし、やってみます!- 3月16日
マカロン
コメントありがとうございます!
芯はどーゆー料理にするんですか?
めぐり
芯は周りの皮?は除いて
炒めもの、
八宝菜などたけのこの代わりに入れたり(歯ごたえがいいので)してます(^ ^)🥦
マカロン
参考になります!ありがとうございます♡