![バタコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![smileymam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
smileymam
下が同じです。
うちも放ったらかしです💦
ただ寝室にはおもちゃは持ち込まず、暗くしてます。習慣になってるので、寝室にきたら、すぐ寝ます😁
![ぽぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽん
寝る前に絵本2冊読んで一緒に横になって5〜10分のスキンシップ後に同じくほったからしで気付けば寝てる感じです😃
-
バタコ
コメントありがとうございます✨理想です~✨うち絵本とか読んだことほぼなくて(´・ω・`)ちなみにその絵本もやはり寝る系のやつなんでしょうか??
- 3月15日
-
ぽぽん
あまり本が好きじゃない感じですか?
読む本持っておいで〜って子供に選ばせてるので長編の日もあれば図鑑とだるまさんで一瞬で終わる日もあります(笑)
でも30分位で寝てくれるなら早い方かと思います✨- 3月15日
-
バタコ
んーなんか前に1度読み聞かせで寝かそうと思ったら上手くいかず覚醒されて😅それから嫌になってしまって😅絵本も1冊しか持ってないって感じです😂少し成長したからまたやってみようかどうしようかなーと悩んでます😩
- 3月15日
![R*ys♡mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R*ys♡mam
うちは寝室に連れて行き、部屋を消して暗めのライトを付けて、おやすみロジャーか、おやすみエレンを読んで、その間娘はモゾモゾしながら、私の耳を触りながら
早い時で10ページ、遅い時で最終ページの1ページ前で寝落ちします\( ¨̮ )/
だいたい1歳10カ月くらいから毎日このサイクルです♬
-
バタコ
コメントありがとうございます✨絵本まで教えていただけて感謝です✨うち絵本読む習慣なくてどうなのかなって思ってたところで😅サイクル安定してるんですね羨ましい♥️お子さん寝てて隣に座って読み聞かせって感じでしょうか?🙄
- 3月15日
-
R*ys♡mam
うちも元々絵本読む習慣とかなかったんですが、保育園でやっぱり色々読んでくれるので興味が出てきたって感じですかね😃
寝かせるときはうちも横になりながら読んでます😴
ただ、娘の場合私の耳が精神安定になってるっぽいのでそれで寝ているのかもしれません🤭笑
おやすみシリーズの絵本は効果がある子とない子があるみたいですが😭- 3月15日
-
バタコ
やはり読んであげた方がいいですよね〜😩♥️1度寝かしつけで絵本読んでみたけど覚醒されてそれ以来やってなくて少し成長したしやってみようか悩んでて😅私も昔親の耳触って寝てました😂(笑)そうなんですね🙄!絵本どうしよー(笑)ありがとうございます♥️
- 3月15日
![しょこたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこたん
暗い寝室に連れて行って、ひたすら寝るの待ちです😅笑
最初はあっちこっち歩き回ってますが、眠くなってきたら横に転んでコロコロし始めるのでそしたらトントンして寝かします😪
寝室に連れて行ってから大体30分くらいで寝てくれます😆
-
バタコ
コメントありがとうございます♥️やはり待ちもありますよね!✨最近?ってかここ数日なぜかとても元気で寝かしつけに地味に悩み始めてて😂無理にしなくても30分とかで寝てくれるしまだ絵本とかいいのかな😂(笑)
- 3月15日
バタコ
コメントありがとうございます✨すぐ寝るのありがたいですね😭✨一歳ちょいすぎくらいまでは隣に私がいなくても1人で寝てたくらいだったんですけど最近添い寝になりまして😅😅昼寝は2分とかで寝てくれるんですけどね😂