
健診で赤ちゃんが下がっていることが分かりました。お腹に違和感があるけれど、特に問題はないようです。普段通りの生活で大丈夫でしょうか?赤ちゃんはまだ2300gほどなので、もう少しお腹にいて欲しいです。
前回の健診(35w4d)の時に
エコーとレントゲンで
赤ちゃんだいぶ下がってきてますよ(^^)
と言われました(*^^*)
たしかに最近胃がスッキリして
最近お腹がよくすくし
下腹部に何か挟んで歩いてるみたいな違和感??笑
自分で見ても下がってるのがわかります。
でも子宮ケイカンの長さや子宮口などは
特に見られず…
今までケイカン長は一回しか計ってもらってません💦
お腹の張りは徐々に増えてきてますが
ずっとカチカチとかはありません💦
赤ちゃんが下がってると言われても
いつも通りに生活しても大丈夫なんでしょうか??(ノ゜ο゜)ノ
赤ちゃんはまだ2300㌘くらいなので
もう少しお腹にいて欲しいです💦
- もんもん(7歳, 9歳)
コメント

あーちゃんまま
病院の先生から特に何も言われていないようなら普段通りに生活して大丈夫だとおもいます!
もんもん
ありがとうございます(*´ω`*)
そうですかね(´;ω;`)
ケイカン長とか見てないのに
大丈夫なの~??😢って
不安になっちゃいました💦
夜になるとキューってお腹張って治っての繰り返しで💦
しっかり体を動かすのは37wにして
それまで普通に生活します(。>д<)
あーちゃんまま
私も8ヶ月いっぱいまでバイトで歩いていてお腹痛くなったりですごく不安だったんですが、予定日近くなっても子宮口が開かなく、先生からも歩いて!と言われたので1時間あるいたら陣痛きました!笑
ケイカン長が私は3センチで短かったので不安だったんですが娘は全然でてきませんでした…笑