
妊娠34週6日で子宮頸管が短くなり、入院が必要か心配です。次の健診で状態が変わっていたら入院になるでしょうか?同じ経験をした方いますか?
現在34週6日の妊婦です。
昨日子宮頸管が短くなっていてあと2㎜入院だと言われました。自宅で絶対安静、張り止めも1日4回になりました。
次の健診が35週3日で受けるんですが、子宮頸管が短くなっていたり、子宮口が開いていたらやはり入院になるんでしょうか?
生産期間近で子宮頸管が短くなってくるのは仕方ない思いますが、1週間ちょっとの入院かぁ~ってちょっと疑問に思いまして…
同じ感じだったかたいませんか?
- るみ(7歳, 8歳, 15歳)
コメント

みき
同じ感じです。
34週3日の検診で頸管が2.2で張りも5分間隔であったので入院と言われましたが、事情がありすぐには無理だったので薬を4回六時間置きに飲むのと絶対安静で帰らせてもらいましたが、明日34週6日で入院になるかもしれません。
先生いわく、いつ生まれちゃってもおかしくない状態になってるから正産期までは持たせるために37週までは入院になるそうです。

maru
うちの病院は32週以降は20ミリあったら大丈夫という考えですが、病院や先生によっても違うみたいですね!私は32週のときに22ミリでしたが大丈夫と言われています😂
-
るみ
返信ありがとうございます🙇
先生にもよりますね🤔なるほど~💡
私の赤ちゃんがまだ2500㌘越えてないのでまだ出てくるには不安なので入院も覚悟していますが…不安ばかり募ってしまい質問してしまいました💦- 3月16日
るみ
返信ありがとうございます😭
みきさんも毎日不安ですよね😢
無事赤ちゃんが産まれることが一番なんですが、他に家族も心配でモヤモヤします🙇⤵️