

ぱーら
抱っこしてますよ😊
それか全力で手遊びしてぐずってたのを忘れさせてます笑✋️

さらい
だっこしてうろうろしてました。

ちみちみ
取り敢えずおしゃぶり入れて抱っことかしてました!時間間隔よりもミルクの1日の総量の方が大事なので、まだそんな回数飲んでなかったら2時間くらいでもあげちゃってました!

しりゆ
だっこでゆらゆらですかね。ミルク足りてますか?あんまり時間早くなければ早めにあげてもでもいいのかもしれませんね。

いろまま
ひたすら抱っこして、ダメならおしゃぶりさせてました( ; ; )

ぽんちゃん
ひたすらだっこしてトントンして…暖かい日は外に連れ出してました👌

もか
おしゃぶりがダメな子なので
抱っこしてウロウロ、、
息子は横よりも縦が好きなので
縦抱っこしてウロウロしてました!
時間前にぐずった時ミルク量が
その時多くなければあげても
いいと思いますよ!

ニモ
抱っこしてゆらゆら〜としていました。 夕方にぐずった時は近所を散歩していたり… 最終手段は おしゃぶりを使用しました! (当時おしゃぶりに癖がついたら嫌だなと思いつつ使用しました)
今現在おしゃぶりに依存はしていません!

りみ
私も完ミで1ヶ月になったばかりの娘がいます🙋
同じ悩みだったので、思わずコメントしちゃいました😂
うちも3時間たたないでギャン泣きすることがあり、前までは抱っこしたりしてなんとか時間を守っていたのですが、最近は2時間とかであげちゃうこともあります。
前にあげた量が足りなかったのかな?とか思って、あまり神経質にならないことにしました。
最近はおしゃぶりを買うかすごく迷ってます( ´・ω・)
コメント