
コメント

退会ユーザー
予防接種のあと、病院内で30分の待機があって、異常がなければお帰りくださいって言われますが。
接種をしたあとなので、出来れば遠出はせず、ご自宅に帰られて、ゆっくりとされてた方が私は無難だと思います💦

aym
2ヶ月の時は既に自分の実家に行ってたと思います!電車乗り換え3回で1時間半弱かかります😄ベビーカー持っていないので抱っこ紐です!
-
ろみ
すごいですね!
抱っこ紐あるんですけど首すわりからしか使えないものなのでちょっと不安で笑- 3月15日

きら☆
私は首が座り始めた3ヶ月過ぎてからお出かけを始めました。
それまではどうしても行かなければならない用事があった時だけ出掛けるようにしてました。
ベランダで外気浴などはたまにしてましたが😊
2ヶ月だと、まだ世の中に出てから間もないですし、赤ちゃんに負担がかかるかなぁと思ってたので😅
私が心配性なのかも知れませんが、何かあったら嫌だなぁと……。
-
ろみ
やっぱりそうですよね笑
まだ病院以外では最長で30分ぐらいしか外に出てないので心配です。- 3月15日

sooooooo
予防接種をしてから2日、3日経って
何も症状出てないなら普通に
お出かけしてます😊
先月は接種して1週間後に
車で3時間30分くらいの所にある
水族館に行きました😊🙌🏻
-
ろみ
けっこう長めの遠出ですね!
車あると便利ですよね!うちは持ってないので基本公共交通機関で行かないと行けなくて大変です💦- 3月15日
ろみ
説明不足ですみません、予防接種は先週終わって月末に遠出の予定があります。
遠出はもう少したってからの方が安心ですよね笑笑
退会ユーザー
あっ😖
そ~ゆ~事なんですね😖
勘違いしてしまってすみません😖💦
大分、暖かくなってきてるので大丈夫だとは思いますが。
生後2ヶ月であれば、授乳を済ませてから出発すれば、ベビーカーでスヤスヤ寝ててくれるだろうし・・・
ベビーちゃんより、ろみさんは大丈夫ですか?
まだ産後2ヶ月なので、行かれる時は、あまり身体に無理をされないように気をつけてくださいね😊
ろみ
いえいえ、ありがとうございます😊
そうですね、言われて見たら私の体力の方が最後までもつか心配です笑笑