※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asuka☆
妊娠・出産

16歳での出産は、赤ちゃんと私に危険が及ぶ可能性があるでしょうか?

16歳です😄
あの、16歳で出産したら赤ちゃんと私に危ない可能性ってあるんですか。

コメント

ままちゃん♡

ないと思いますけど??
どうしたんですか?

deleted user

年齢関係なく、妊娠出産には少なからずリスクはあると思いますよ。
若年出産のリスクとしては
10代の早いうちに妊娠するというのは、まだ未熟な子宮への負担が大きくなり、母体にはあまり良くない。
早産や早産に伴う出産時低体重などのリスクが高い発生率を示し、10代の少女の多くは、ホルモンバランスが整っておらず、母体としての発育が不十分な場合が多い。など様々な事がいわれています。
ですが、必ずしもそうとは限りません。
妊娠経過も順調で、元気に出産している若い方も大勢いらっしゃいます!
あまり深く考え過ぎるのも身体への負担になってしまうので
神経質にならずお過ごしください。

ちゃんま(๑•ૅૄ•๑)

19歳未満の出産は、ホルモンバランスが整っていないのと、子宮が未熟な為に流産・早産や小さい赤ちゃんが産まれるリスクが高くなるようです。
あとは子宮が硬いので難産になりやすい傾向があることも…
ただ、確率の問題であって必ずそうなるということではないので(^O^)
逆に若いだけ体力あるから回復は早いと思います。
産むと決めたなら頑張って!

ϵ( 'Θ' )϶SZK

こんばんわ。うちの親わ16歳で姉を出産していますが、何の問題も無かッたですよ(O´∀`K)b

リンりん

10代はお母さん自身が成長期なこともあり、身体も未熟で子宮も成長中、かつホルモンバランスが崩れやすかったりするので早産や流産の確立が高くなります。
もちろん20代30代でも出産にはやはりリスクが伴うので10代だけ特に注意!というわけではありませんが
実際19歳未満での出産は圧倒的に早産による未熟児が多いな、、と私は感じています。
とはいえ、もちろん母子共に元気な方も沢山いらっしゃいますので
お母さんの健康管理次第かなと思いますよ!

asuka☆

そぅですか!よかったです😄
友達が心配してて…
コメントありがとうございます♡

asuka☆

コメントありがとうございます♡
必ずではないんですね。
よかった。
若いなりに頑張って産みます😀

asuka☆

コメントありがとうございます♡
そーですね、私も元気に出産できるようにがんばります!
あんまり悩まないよーにします!

asuka☆

コメントありがとうございます♡
そーなんですか😀
なら、よかったです!

asuka☆

コメントありがとうございます♡
やっぱりホルモンバランス大切なんですね。
今日から健康管理気をつけていきます!元気な子産めるようにがんばります!

ゆぃママ

義母は旦那を16で産みましたが
凄く安産だったみたいですょ( ^ω^ )

頑張ってください( ´ ▽ ` )ノ

やたん

私も現在16歳で妊娠してますが、お医者さんに特になにもいわれないですよー!
ただ、若いけどがんばってね!しかいわれないです꒰✩⌯௰⌯꒱◞
友達も15とかで産んでる奴もいるので、大丈夫ですよ!

asuka☆

コメントありがとうございます♡
そーなんですか!
なんか安心しました!

がんばります

asuka☆

コメントありがとうございます♡
同じ年ですね!
本当ですか!よかったです!
一緒にがんばりましょ