
体調が悪くて疲れている状況で、家庭や仕事のストレスが重なりイライラしています。リフレッシュしたいと思っています。
イライラマックスです。
1ヶ月ぐらい風邪が治らず肺炎になり治ったと思ったらまた風邪。しんどいのに休む時間がない。やることだらけで自分の事はいつも後回し。
旦那は残業しないと言われるから帰ってこれない
しんどいのにずっと後追いされソファーで横になると上から乗られ、泣かれてイライラ。
イライラが止まりません
咳き込みすぎて尿漏れしてしまうし、こんなに体調崩すようなやわじゃなかったのにもういろいろ自分の体調もわからず辛いです。
もう何にも気にせずぼーっとしてたいです。旅にでたくなります。ただの現実逃避ですけど。
批判的な意見は余計イライラするのでスルーしてください。
- バリィ(1歳8ヶ月, 8歳)
コメント

チビリエ
身体大丈夫ですか…?
休む暇がないのはめっちゃわかります。
疲れが溜まってるんですね…😭
旦那さんが休みの日は面倒見てくれてますか?

みーちゃんママ
体調大丈夫ですか?
うちも同じ様な感じです‥
体調よくなったらまた悪くなってイライラして😥
少しでも休める時間があればいいんですけどね😭
-
バリィ
そうですよね。子供中心で考えてしなきゃいけないから休む時間とかなかなかないですよね。
寝たくても咳き込んで寝れないし咳しすぎてえずいたり頭痛もあるしほんと辛いです。感情コントロールできず叫んでるので近所の人から精神病だと思われてそうです😞- 3月14日

なな
わかりますー、私は子供からうつったマイコプラズマ肺炎が中々治らなく、半年くらい完治にかかりました。。
咳って辛いんですよね。。お腹痛くなるし、だからと言って育児に休息はなし、ファミリーサポートとか自治体でありませんか?それとか保育園の一時保育を使ったり、まずは自分の体を治すことの方を重視したほうがいいのでは?元気なママが一番ですよ!
バリィ
面倒みると行ってもオムツかえて遊んでるぐらいですね。いちいち言わないと動きません。
見てくれてても子供のご飯や旦那のご飯、掃除家事全部しなきゃなんで、結局休めないですね😖
夜中も度々目が覚めて子供のことが気になってしまいます😥
チビリエ
うちも一緒ですよ!なんなら自分が寝たいから子供も寝かせて一緒に寝てるって感じです。寝る時間じゃないのに‼︎笑
そうですよね😭本当に私たちは毎日休む暇無いですよね…
夜中も何回も目が覚めてしまうんですか?あんまりずっと気を張っちゃうと自律神経がやられちゃいますよ…😭もし可能であれば休みの時、旦那さんが少し見てもらってるときだけでも、一人で外出とかできます?
私は旦那が休みの時のスーパーの買い出しは一人で行きます☺️笑
少し一息できるかなー。