
コメント

退会ユーザー
本当に難しいですよね(;_;)たくさん食べてるわけでもないのに増えるんですよね(´;ω;`)
私も一度それくらい増えてやんわり注意されましたが、それからウォーキング毎日欠かさずするようになったら、全然増えてません☆

ホノボーノ
けっこう厳しい病院ですね…>_<…
全然大丈夫だと思います(o^^o)
一週間で500gの増加が理想らしいです!
私なんか2週間で2キロになっていてヤバいです(;;)
-
ペンギン
病院によって基準が異なるんですね。うちの先生は、4週間で1kgが通常です、と言っていました💦
特別過食しているわけじゃないのに増えてしまいますよね。お互い頑張りましょう!- 10月3日

きなぽん
え!
厳しい病院ですね、、(;_;)
私はすでに妊娠前からプラス7キロですが、先日の検診で何も言われませんでしたよ(^-^)
それでも赤ちゃんは標準内ギリギリの小さめとの事でした。
うーん、ちょっと心配(>_<)
-
ペンギン
体重管理は病院によりけりですよねー^_^;
赤ちゃんは何グラムだったんですか?- 10月7日
-
きなぽん
病院の方針で、ほんとにいろいろですね(>_<)
26週0日で、801グラムです。
標準内とはいえ、気になっちゃいます。- 10月7日
-
ペンギン
そんなに小さいわけでもないし、誤差もあるみたいなのでこれから大きくなりますよ✨
これから生まれる迄に3倍近く体重が増えるなんてびっくりですよね。- 10月7日

あやぐれぶた
はじめまして★
BMIによって目標体重が変わってくるので、1ヶ月でどのくらい増えるのが適正なのか変わってくると思いますが、病院によっても違うんですね(´・д・`)
わたしは4週で1.2㎏ぐらいを目安にって言われましたけど、前回の検診で2㎏近く増えてました〜(꒦ິ⌑꒦ີ)
体重管理大変ですよね、お互い頑張りましょう★
ペンギン
ウォーキングですね!頑張ります。