※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

最近夜泣きがひどくて、毎日睡眠不足。お昼寝は1回長めにしているが、3時前後から唸るように泣く。痛みではなく唸りながら騒ぐ。対策が知りたい。

最近夜泣き?が凄いです。
これを夜泣きというのか分かりませんが最近3時前後から唸るように泣きます。
痛みがあったときの号泣とは違い、涙を流さず唸りながら騒いでる感じです。
最近毎日で起きない日がなく旦那と2人睡眠不足です。
何か良い対策はないですか?
ちなみにお昼寝は長くするときもありますが、基本1日1回12時半から14時半くらい。寝ても3時半には起こしてます。

コメント

ままままくらぼ

うちもまだまだ夜泣きあるし、何回か起きます。
日中いっぱい遊んだ日はなかったり、少なかったりするので、
沢山遊んであげるのはどうですか??

  • ゆゆ

    ゆゆ

    まだ少ししか歩けないのであまり外で遊ぶことも少ないからですかね。
    家の中でもたくさん体を使って遊ばせます!
    コメントありがとうございます😊

    • 3月14日
さゆき

寝言なきとは違いますか?

  • ゆゆ

    ゆゆ

    寝言なき初めて聞きました!
    夜泣きは目開いてるみたいですね。
    うちずっと瞑ってるからそれかもです!
    デカイ寝言で私に似たんでしょう。笑
    頑張って付き合ってみます。
    ありがとうございます😊

    • 3月14日
ことね

夜泣きでの寝不足大変ですよね。うちもありました!ただ一歳だと睡眠退行の時期でもありますし成長によって寝付きが悪くなることもあります。うちも、歩き始めや歯の生えはじめのときは起きやすくなりました。わたしの場合は、こっちが何かして寝かせなくても勝手に泣き止んで自力で寝るな!と感じたときは特になにもせず寝てしまってました。笑 参考にならずすみません。