![mi_mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
小さめならカリブはだめだとおもいます♬
カリブはちょっと大きい子にオススメです♬
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
テディハグを愛用してます!
うちの息子は、バンボ入りませんでした🤣小さめちゃんなら大丈夫かもしれないですね!
テディハグは、お風呂入れる時にちょー助かってます!
テディハグ座らせる前に
ブランケット➕バスタオルをセット
して座らせ外で待っててもらいます。
自分が洗い終わったらそのまま子供を洗い上がったらバスタオルの上に子供を置いてくるんで…とやってます!
離乳食もこれで食べさせてますが、
食べてる最中でも立ち上がることができるのでそこがちょっと困ってます😅
あと、大人も座れるのがいいです!(笑)
新生児から使えるみたいなので2人目の時にも活躍しそうです❤️
-
mi_mama
テディハグ気になってました!!☺️お風呂の時待っててもらう時や離乳食の時も便利そうですね😍リクライニングも付いてるし、今時期から使えそうです💗検討したいと思います!!
- 3月14日
![のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
ベビーチェアは首が座れば使えると謳ってるメーカーが多いようですが、うちは腰がしっかりするまでは使用を控えてます💦もう7ヶ月だけど、まだおすわり不安定のため、ちょっと不安で。
うちはムチムチジャンボあかちゃんなのでカリブを買ってあります。
でも、小さめさんならバンボの方がいいですね。
テディハグは使ってる知り合いもいないので、コメントできずごめんなさい🙏
-
mi_mama
そうなんですね!😳メーカーの記載や友達も3ヶ月から使っていたので、使えるものかと勘違いしてしまいました😨💦無知ですみません。腰がしっかりしてからチェアは購入したいと思います!!
- 3月14日
-
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
さっきも座らせてみたんですが、なーんか危なっかしいでしょ🤣
まぁ個人差あるので一例ということで。。。- 3月14日
-
mi_mama
お返事遅くなりすみません😂💦
お写真まであげてくださりありがとうございます!😂💗確かに、危なっかしいですね!横に落ちてしまいそうで目が離せられないですね😨離乳食でも使ってますか??- 3月15日
-
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
離乳食で使い始めました。
ところがこの翌日、長く座ってられるようにステップアップしてくれたので🤣引き続き目を離さないで一緒に使っていこうと思ってます。- 3月16日
![らんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんちゃん
テディハグは使ったことないですが
カリブとバンボ持ってます。
カリブは娘に合わず💦バンボは、しっかりとお座りができ安定してました!
カリブは、横に傾いたり前のめりになってしまったり💦
その子に合う合わないがあると思うので1度、店舗で見た方がいいと思います😫
-
mi_mama
バンボ安定しやすいんですね😌✨カリブは娘には大きそうなので、時期が来たらバンボを検討したいと思います👏ありがとうございます☺️
- 3月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3ヶ月でベビーチェアはまだ早いですよー💦
上の方がおっしゃっていますが、メーカーは首すわりからOKと謳っていても、実際は腰がすわるまでは避けた方が良いと思います。体を支えて、ママの膝の上に座らせるのは、腰がすわっていなくても、大丈夫だと思いますが…💦
実際に使う時期になったら、店頭もしくはお友達のおうちなどで試してから買うのがいいと思います(*^^*)
-
mi_mama
そうなんですね😣首が座ってから使えるものだと勘違いしてしまいました💦教えて下さりありがとうございます😂膝の上に座るのは大丈夫ですね!!チェアの購入は腰が安定してからにしたいと思います✨
- 3月14日
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
バンボは腰座らないと前のめりになり、背骨に負担がかかるので良くないそうです。
腰座ってくるまではあまりお座りの姿勢は取らない方がいいです、テディハグなどのリクライニングができるものの方がいいと思いますよ。
-
mi_mama
そうなんですね😣首が座ってから可能かとすっかり勘違いしてしまいました💦教えて下さりありがとうございます!😂テディハグ使いやすそうなので、検討したいと思います✨
- 3月14日
mi_mama
カリブは足回りが大きめみたいですよね😌小さめならダンボの方が良さそうですね✨