
妊娠中結婚式を挙げた方いらっしゃいますか?去年の6月に入籍し、今月式…
妊娠中結婚式を挙げた方いらっしゃいますか?
去年の6月に入籍し、今月式を挙げる予定です。
今年1月下旬に妊娠がわかり、
式の日はちょうど妊娠4ヶ月に入る頃になります。
食べ悪阻ですが前より少し落ち着き、
体重も妊娠前と変わらず経過しています。
念のためドレスは1サイズ
大きめのものを用意してもらい、
式の前日にフィッティングをします。
ただ妊娠してから肌荒れがひどく、
直前までパックなどし
保湿に努めようと思っています。
妊娠3〜4ヶ月に式を挙げるにあたり、
こうするといい、こうすればよかった、
これがあるとよかったなどありましたら
お聞かせ下さいm(_ _)m
- amyh(6歳)
コメント

ママリ
妊娠7ヶ月で式しました🙆
私の場合体重の変動が激しくて結局ドレスは4回も変えてしまいました。
前日でもドレスは空きがあるのでしょーか!?
当日までの試着は何回ほどあるのでしょう。。。
二週間でお腹の出方、胸の大きさ等々だいぶ変わるので前日のみだと結構心配だと思います💦
私は低いヒールだったんですが階段降りるとき不安だったのでヒールバンドあったら余裕でした👌

ろこん
わたしも来週挙げます😍
4ヶ月2周目になります。
式の1週間前に最終でドレスを着ましたが、少しくらいなら調整できるのでサイズ自体は変えていません。
ただ、ドレスを着て胸をはって歩くとき、お腹が苦しかったです。
どうなるかドキドキですよね😂
-
amyh
ご回答ありがとうございます!
式の時期近いですね!
週数も近くて嬉しいです(*^_^*)
サイズ変えてないんですね、
私も妊娠前と体重変わってなく
普段着もまだ妊娠前のものを着てるので、
変えずに少し調整して着られたらいいなと思ってます。
バージンロードは特に胸張って
姿勢良くして歩きたいですよね☆
私もフィッティングした時に
着て合わせるだけじゃなく、
バージンロードを想定して
少し歩いてみようと思います。
ありがとうございます!- 3月14日

ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
わたしは妊娠6ヶ月で挙式でした🙌
さすがにドレスは
マーメイドは無理でしたが
そこまでゆったりでもなく
お腹辺りに隠れるデザインがあれば
全く目立ちませんでした😊💕
ただ、やっぱり怖かったのは
ヒールの高さですね😱
13cmでしたが
妊娠中というのがあって
余計に神経使って疲れました(笑)
ドレスによると思うので、
できるだけ低いヒールをおすすめします💦
-
amyh
ご回答ありがとうございます!
確かにマーメイドは厳しいですね(>_<)
幸い私はAラインの物を選びました。
ヒール13cmは高いですね!(*_*)
ご主人に支えてもらう必要がありそうですね。
私は3cmのものなので、その点は大丈夫そうです。
アドバイスありがとうございます!- 3月14日

🦁
私も7ヶ月で式あげました!
私はセミオーダーのドレスだったので編み上げにしてもらって大きさを変えれるようにしてもらいました😊
カラードレスは前撮りの時と当日で大きさ変わったのでなるべく式直前に試着し直したほうがいい気がします💦
インナーはマタニティーのを準備してますか?
インナーのお陰でだいぶ楽になりましたよ❤️
-
amyh
ご回答ありがとうございます!
確かに編み上げタイプは調節しやすいですね☆
そういえば私が選んだドレスも、背中が編み上げになっていました(^^)/
親族のみの挙式と食事会で、カラードレスは着る予定はないです。
前撮りは妊娠前に和装でやりました(^^)
インナーって、ウエディングドレス用のことでしょうか?
まだ準備してません💦
妊娠前に決めたものを購入してしまいました😱- 3月14日
-
🦁
ウェディングドレス用のやつです!マタニティー用かあって私のは腹帯みたいなベルトみたいなのもついてて、それのおかげでだいぶ苦しさが違いましたよ😊
- 3月14日
-
amyh
そうなんですね!
服帯はまだ必要なさそうですが、今の時期に合うインナーがあったら購入を検討したいと思います(o^^o)
教えていただきありがとうございます!- 3月14日

m
7か月に入って式をしました!
私は試着、最終打ち合わせをしましたが
お腹が少し出たのもあり後ろのチャックは
苦しくて締めることができませんでした💦
なので衣装の方が、後ろはチャックなどしず、それがわからないようにあて布をして見た目も
わからないようにしてもらえました😊
-
amyh
ご回答ありがとうございます!
やっぱりチャックは留まらなくなりますよね(>_<)
そういった配慮は有難いですね☆
フィッティング、ドキドキしてきました…- 3月14日

まーりん
うちも妊娠中期のときに結婚式を挙げたんですが、ドレスの締め付けで胃の辺りが苦しくお色直しのときにちょこちょこ緩めてもらってました😳💦
-
amyh
ご回答ありがとうございます!
やっぱりドレスは入っても、着ている時に苦しくなるのですね(>_<)
私もフィッティングの時に緩めてもらうよう相談しようと思います。
締め付けはお腹の子にも良くないですしね。- 3月14日
-
まーりん
締め付けてたわけではないんですが、お腹がだいぶ出てからのドレスだったからお腹が苦しくて早く終わってくれって感じでした
- 3月14日

雪うさぎ
6ヶ月の時に式をあげました。
ギリギリまでドレスのサイズは調整してました。
ヒールが高い靴で物凄く怖かったです。ドレス蹴飛ばしながら歩いてと言われましたが、バージンロードでドレス踏んで転けそうになりました。気になって下向いたせいなんですけどね…。
その日の夜、疲れのせいか夜中に見事に足がつりました…。式が終わったらゆっくり休む事をオススメします。
-
amyh
ご回答ありがとうございます!
ただでさえ妊娠中はバランスを崩しやすいですし、その状態で結婚式の衣装を着て歩くのは本当に気をつけないとですね(>_<)
やっぱり疲れますよね(;´д`)
妊娠してない時の何倍も疲れますよね…
幸い式が終わってから旅行も予定も入れてないので、たっぷりゆっくり休みたいと思います☆- 3月14日

amyh
グッドアンサーすごく迷いましたが、
時期と週数が近いろこんさんにさせていただきました!
皆様のご回答とても参考になりました。
ありがとうございました!

ろこん
昨日、無事に式をやり終えました💕
やっぱり1週間でまたお腹が大きくなったのか、一番ゆるくしてもらってギリって感じでした。
-
ろこん
でもスタッフの方が気にして、お腹周り大丈夫かちょくちょく聞いてくださったりしていい式になりました!
なるべく腹部はゆるくしてもらうようにした方がいいかもしれないですね^ ^
いい式になりますように😍🌸- 3月17日
-
amyh
おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした🍵
無事に終えられたようでよかったです(*^_^*)
やっぱり短い期間でも変わるんですね、見た目にさほど出ないとはいえ、この時期は赤ちゃんが急ピッチで成長してますものね(o^^o)- 3月18日
-
amyh
実は私も昨日式だったんです(*^_^*)
前日にフィッティングした時はインナーが苦しくて、拡張ホック(←正式名称がわかりません😅)を追加しました。
それにも関わらず、実は式が終わって食事会へ向かう準備に入る時に気分が悪くなりしゃがみこんでしまったんです(>_<)
下腹部は締めないよう意識してたのですが、思いのほか胃が圧迫されてたようで💦
そんな時にスタッフの方が迅速に対応していただいて(;_;)💓
おかげですぐ回復して、最後まで終えることができました(o^^o)
スタッフの方のお気遣いすごく有難いですよね💓- 3月18日
-
ろこん
そうだったんですね😂😂笑笑
同じ日だったとは笑💗
わたしは身内だけの小さいものだったので、ドレスで食事をしてないってこともよかったのかもしれないです😋
とにかく無事終わって本当に良かったです^ ^👩❤️💋👩- 3月18日
amyh
ご回答ありがとうございます!
私が選んだデザインのドレスは幸い前日でも2サイズ空きがあり、妊娠前にジャストフィットだったものとそれより1サイズ大きめのものを予約しました。
実は式が今週末なのですが、妊娠がわかってから試着はしてないです(>_<)
初期だしそこまで体型は変わらないと思い、プランナーの方にも言われて油断してました…妊娠前の服も着れているため、2サイズあれば大丈夫だと祈ります(>_<)
ヒールバンドいいですね!
用意してみます(^^)/