※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaho*̣̩⋆̩
妊娠・出産

生後2週間の赤ちゃんに与えるミルクの量と増やし方について教えてください。

明日で生後2週間になります。ミルクの量の増やし方がよく分かりません💦ミルク缶には1/2ヶ月で80mlと書いてあったので今は80mlと母乳を左右5分ずつ飲ませています。生後2週間頃、どれぐらい飲ませていましたか?また増やし方などどうしていたか教えていただきたいです💦

コメント

Hana

私のやり方があってるかわかりませんが、母乳を左右5分ずつで計20分ほど飲ませた後、ミルク80作って飲ませてました☺️!

足りてる時はミルク残すので、それでいいかなーって感じで育ててますよ( ¨̮ )︎︎❤︎︎

  • kaho*̣̩⋆̩

    kaho*̣̩⋆̩


    入院中だと毎回母乳をどれぐらい飲んだか測定していたので足りない分をミルクで補っていたのですが退院してからは母乳量もわからずだったのでなんだか安心しました💦

    ありがとうございます✨

    • 3月14日
deleted user

今おっぱいとミルクあげて全部のんでもすぐ泣いたり3時間以内に泣くことが増えてきたら増やした方が良いと思いますがこれからかほさんはどうしていきたいですか?
完母 混合 完ミそれによって増やし方変わってきますよ(^^)

  • kaho*̣̩⋆̩

    kaho*̣̩⋆̩


    回答ありがとうございます!
    ほとんど3時間おき、たまに4時間おきに泣いて授乳しています!
    妊娠中は完母で育てようとおもったのですが乳首の形が悪くあまり吸い付いてくれず…ニップルを購入したのですが飲んでいる量がわからないので混合で今は授乳しています!

    今後も混合になるかと…!

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それならミルク増やす必要ないと思いますよ(^^)
    おっぱいも最初の頃よりでてきてるので!

    あとは母乳よりの混合にするならミルクのたす量を減らしていったり3時間おきのミルクを4時間おきと間隔開けていきその間はおっぱいのみでとかってミルクたす量や回数を減らしたりするのも良いと思います!
    多分1ヶ月健診でまた指導あると思いますが参考に(^^)

    • 3月14日
  • kaho*̣̩⋆̩

    kaho*̣̩⋆̩


    具体的に教えていただきありがとうございます😭😭
    まだ新米で分からないことばかりで不安がたくさんなのですごく安心感が湧きました♡♡

    参考にさせていただきます✨

    • 3月14日
yuuuri

母乳は出ていないですか?母乳プラスミルク育児予定ですか?私もその頃それくらいでした!先に母乳あげてからの満足していなければミルク80mlで、基本は母乳主体だったので足りなければ母乳吸わせる。で、私は母乳がだんだん整ってきたので減らしたのですが、母乳主体にするならひたすら母乳与えてミルクは減らし、ミルク兼用なら泣くのであれば20ml作って飲ませてみるか、満足しているならそのままで1ヶ月検診で体重みてもらってから助産師さんと相談かな?と思います!

  • kaho*̣̩⋆̩

    kaho*̣̩⋆̩


    母乳は出ています!おっぱいの張りがひどく、搾乳すると70ml出るようになりました💦
    でも、毎回70は出ないので混合にしています!

    明日、生後2週間後の授乳教室があるので助産師さんに相談してみようと思います✨
    回答ありがとうございます!!

    • 3月14日
papico

私も混合でした(о´∀`о)
私は、出産した病院が産後に母乳測定をしてくれてたので、そこで母乳の量やミルクの量を相談してましたよ!
里帰りだったので、自宅に戻ってからは、ミルクの表示通りにあげてました!
あと、母乳は左右5分を2往復+左右3分を1往復であげてました(^^)
最初は、母乳の出が悪くて授乳毎にミルク追加してましたけど、だんだんミルク無しでも、大丈夫になりました!
足りてるかどうかの判断って難しいですよねσ^_^;

  • kaho*̣̩⋆̩

    kaho*̣̩⋆̩


    すごい😳ミルクなしでも大丈夫だったんですね!!私の根性が足りないのか、左右5分ずつあげ終えたらミルクあげちゃえ!とついついミルクに切り替えてしまいます…見習わせていただきます💦

    回答ありがとうございます✨

    • 3月14日