
義妹さんの妊娠報告。嬉しいはずなのに、私の中が、何かおかしい…何だか…
義妹さんの妊娠報告。
嬉しいはずなのに、私の中が、何かおかしい…
何だか憂鬱…?
旦那さんも、様子が違うと思ったのか、
どしたの?って、聞いてくれる。
何もないよってはぐらかすけど、
やっぱり自分でもおかしい。。
しんどいの?って、
しんどい訳じゃないんだけど、
お腹の胎動も気持ち悪く感じて…。
何でだか、だんだん涙が出てくるの…
そう言えば、義妹さん、赤ちゃん出来たの、結婚して6ヵ月くらいかなぁ?
私たちの最初の赤ちゃんも、来てくれたの、結婚して6ヵ月後だったなぁ…
そうか、
自分たちの事、なんとなく思い出してたのか、
悲しくなって、当時の日記を読み返した。
何年か振りだけど、事細かに書かれてて、当時の事を鮮明に思い出す。。
とても悲しくなって、辛かったけど、しっかり受け止めた。
自分が克服出来てなかったと改めて分かった。
そんな自分もいるんだと、分かってあげられた。
あのもやもやは、自分の辛かった感情を放って置いたからなのかな(;_;)
赤ちゃんごめんね、辛い感情を流しちゃって(;_;)
でも、また帰って来てくれたんだよね。
ありがとね、
頑張ろうね。
ちょっとすっきりした。
- フィフィ(9歳)
コメント

ポンちゃん
最初の赤ちゃんのことを思い出されたのですね。
とてもお辛い経験をなさいましたね。
実は私も最初の子を亡くしているので、お気持ちが痛いほどわかります。
沢山泣いて、辛かったことを思い出して、しっかり受け止めてくれたことを、むしろお腹の赤ちゃんは喜んでくれていると思いますよ。
お母さんが自分を失ってどれ程辛かったか教えてくれてありがとう、愛しててくれてありがとう、って。
きっと、これからは自分がお母さんを笑顔にさせてあげるよって思ってるんじゃないかな。
だってそのために帰ってきてくれたんですもの。
フィフィさんご一家がこれからずーっと幸せでありますように!
ひとりめ産んでからもうだいぶ経っちゃいましたが、安産菌を置いていきます(*^^)ノ
お互いなるべく無理はせず、泣きたいときは泣きながら、後ろを向きたいときは向きながら、それでも前へ!頑張りましょうね。
フィフィ
ありがとうございます(>_<)
何だか、優しい言葉かけて頂いて、また涙が出ちゃいました。
ポンちゃんさんも、悲しい思いをされたんですね。
安産菌、ありがとうございます(*´ω`*)!
ポンちゃんさんの新しい命も、すくすく育ってくれますように!
ありがとうございました(*^^*)