
つわりがひどくて食べられず、気持ち悪いです。体重が減っているけど点滴は受けられるでしょうか。赤ちゃんの安全が心配です。
つわりがひどいです
なにも食べれなくて、飲んでも
気持ち悪くておかしくなりそうです。
主人が帰って来たら病院に連れてってもらおうと思うのですが、4キロほどしか体重は落ちてないです。
もともと痩せ気味で39キロから35キロに
なってしまいました。
あんまり体重が減ってないのに来ても
点滴とか打ってもらえないのでしょうか。
赤ちゃんが元気かとても心配です。
こんなんで来るなよ!って思われないでしょうか( ; ; )自分的にはすごく辛いです
- まめすけ(6歳)
コメント

aaya
水分が取れないなら点滴打ってもらえますが
水分が取れるなら点滴は打ってもらえないと思います!

退会ユーザー
4キロは私からしたらかなり減っちゃってると思います😭
お辛いですよね。
こんなんで来るなよとかは思われないと思いますよ!!
点滴打ったらかなり楽になるのでしてもらいましょう!!
-
まめすけ
優しいお言葉ありがとうございます( ; ; )
私が甘えてるだけかなって思ってなかなか行こうと思えなくて…でも辛くて…( ; ; )
ありがとうございます( ; ; )- 3月13日
-
退会ユーザー
甘えてるだけなんて全然ないですよ😭
つわりって寝てたら治るわけじゃないし何しててもきついし、本当に辛いですよね😭😭
うちのかかってるとこの先生も、辛かったらすぐ来てねって言ってくれるので、頼れるとこには頼りましょう✨- 3月13日

ちゃんちゃんまん
来るなよなんて、絶対に思われないです!
食べれていないなら尚更です!
点滴うってもらったら少しは楽になるはずです😊
-
まめすけ
ありがとうございます( ; ; )
優しい言葉に泣きそうになりました🙇♀️🙇♀️- 3月13日
-
ちゃんちゃんまん
今本当につらいですよね💦
私もつわりひどかったのでお気持ちわかります😢
いつまで続くんだろう、、って先が見えないのがきつくて怖くて怖くて、、
でもね、ママがきつい時でも、赤ちゃん、どんどん大きくなってくんですよ😊命って本当にすごいです✨✨
私は胎盤が出来たときくらいからつわり落ち着いてきました。
終わりはあるんですよ✨
ママ、頑張って
乗り越えてくださいね🍀- 3月13日

めりっさ
私も、体重が減り、食べたら吐くと伝えたら、点滴されました。これ以上痩せたら入院しないとていわれました。
点滴で吐かなくなりましたよ😌
-
まめすけ
そーなんですね( ; ; )
お互い、がんばりましょう😢😢
明日、病院いくことになりました(>人<;)- 3月13日

@YuA
私は上の子、下の子のとき両方とも
マイナス10キロでした。
上の子のときは
マイナス5キロになった時点で
水分も吐いてしまっていたので
脱水症状をおこして即入院でした。
下の子のときは
入院になったら困るので
病院では
つわりのことは相談しませんでしたが
1度、点滴しました。
ですが、点滴しても
正直なにも変わらないし
気持ち悪くなくなるわけでもなく
私は点滴すると
余計に吐いていたような気がします笑
水分がとれていれば
ご飯は食べれなくても大丈夫ですが
水分までも吐いてしまうなら
病院に行って点滴受けないと
脱水なるので大変ですよᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
-
まめすけ
10キロは大変ですね( ; ; )
わたしは4キロしか落ちてないですがいままでこんな体重みたことなかったのでちょっとびっくりもしてしまって。笑
水分はなんとかとれそうなので頑張ります!- 3月13日

ゆき
水分摂れてなければ点滴してくれますし、吐き気止めもお願い出来るはずです。
-
まめすけ
ありがとうございます( ; ; )
なにせ、わからないことも多くて😭
吐きどめなんてあるのですね!!- 3月13日

ちぴ
私のかかりつけではつらかったら点滴してあげるからいつでもおいでと言っていただきました♡
病院に電話相談してみてはどうですか?
-
まめすけ
電話してみました(>人<;)
今日はなめるだけでもいいから、ポカリをなめて明日になってもひどかったら即入院の手続きするから病院きて!といわれました(>人<;)
わたしが通ってる産科さんが、小さい病院で出産はまた別の大きい病院でするのですが、その大きい病院に入院という形になるみたいです。
コメントありがとうございました🙇♀️🙇♀️- 3月13日
まめすけ
お茶をのんで頑張って
吐かないようにしてる感じではあります。
そもそもそんなに飲めてないのですが…
先生に電話したらとりあえずこれるタイミングにおいでといわれたので行ってみようかなと思ってます…