※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とり
妊娠・出産

授乳後、赤ちゃんが眠らず目を開けて手を動かしています。同じ経験の方いますか?

先ほど、授乳が終わりベッドに置いたところですが
全く寝る気配がありません。
泣くこともせずただ目を開けて手をばやばやさせてます。
こーゆーの経験された方いますか?

コメント

deleted user

泣かないのであればそのままにしておけばいいと思います!
うちの子はおっぱい吸ってる時と寝てる時以外ひたすら泣いてましたよ!
寝るのも音に敏感ですぐ起きちゃったり、10分おきとかに起きたりで😓
抱っこでも寝てくれず、ひたすらおっぱい咥えさせてました😓

ゆき

赤ちゃんも人間なので、寝るときと起きてるときあると思います💧

つむママ

あります(笑)
うちの子は手じゃなくあんよでしたが…寝なさいなーって布団掛けてもけりけりけりけり…機嫌悪い訳でもなく😅
結局寝たの1時間後ぐらいでしたよー

miii

ゲップが出きらずに苦しいと動いて出そうとしますが違いますかね(><)

ひいち

授乳が終わったからと言って
必ずしも寝る訳ではありません…
普通に起きてる時間もあります。
人間ですので(´・ ・`)

R

ありますよ。まだ生まれて20日も経ってませんが、1日に5時間くらい起きてることもあります。
その時は喋りかけたり、歌を歌ってあげたりしています。ずっとしていられないので、近くにいるだけの時もあります。