
36週2日の妊娠で、赤ちゃんは元気だけど体重が2058グラムで少し小さいと言われ、全前置胎盤で帝王切開に不安。同じ経験の方の体験談を聞きたいです。
はじめまして、妊娠して36週2日になります。
エコー検査で少し小さいねーと
でも、赤ちゃんは心臓もとても活発に動いてるし
胎動も笑ってしまうくらい元気に動きます。
体重が2058グラムとエコー検査で言われました。
全前置胎盤なので陣痛起こる前には帝王切開です
赤ちゃんになにかないかとても不安です
同じような方いらしたら体験談とか教えて頂きたいです。お願いします。
- @(7歳)
コメント

ゆり
下の子を全前置胎盤で緊急帝王切開で出産しました。
前置胎盤って診断されてから、私も色々調べてビビりました😅
色々不安ですよね…。
管理入院とかされてるんですか?

Re
初めまして!
私は、前置胎盤から、低値胎盤となり、自然分娩か、帝王切開か様子を見ているところです。赤ちゃんも2,255gで小さめだね。と言われて少し不安になりました。
でも、赤ちゃんを信じて頑張りましょう😊
-
@
はじめまして!
胎盤上がったんですね😳自然分娩の方向でいけるといいですねえ😊✨
ピクリとも動かなかったので羨ましい!笑
赤ちゃん小さめ言われると不安ですよね😭💦めちゃくちゃ元気に動いてるので小さい感ないのですが💦- 3月13日

ルパン
全前置胎盤で36週3日の予定帝王切開で無事出産しました😚✨
ほんと、同じで前置胎盤以外は赤ちゃんも元気でしたし、私の体も元気でした🙂
32週から管理入院をして毎日暇でした😓
37週になるまでの出産だったので赤ちゃんは2215gと小さめで呼吸の方がやや未熟だったために1週間NICUでお世話になりました😉
今元気いっぱいですよ😋💓
-
@
はじめまして!
全前置胎盤で早くから入院されてたんですね💦入院生活本当に暇過ぎて毎日帰りたくて仕方ないです笑笑
小さくても元気に生まれてきてくれたら嬉しい限りですね😭✨
帝王切開、出血酷くなかったですか?- 3月13日
-
ルパン
そぉですよねー😓私の場合点滴も何も無かったし制限もなかったので院内どこ行っても良かったんですが、院内なのでする事もなく‥😂1日がすごく長かったです😭
出血は1500mlほどで普通の帝王切開よりかは多かったです🙄
自己血を400ml×2とってあったので自己血のみでいけました😌
予定通り陣痛や、破水がおこる前に当日を迎えれたので尿管ステント?やバルーンカテーテル?といった事をしてもらって泌尿器科の先生と心臓外科の先生にも入ってもらって手術をしていただきました☺️
癒着胎盤など、万が一の事があっても出血を少なく出来るようにと‥そんなような説明だったと思います😌
所々、間違っていたらすみません。
手術時間は4時間30分程度で普通の帝王切開よりだいぶかかりました。
後は子宮の中にガーゼがいっぱいつめて止血してあったと思います🙂
とっても不安でしたが赤ちゃんに会える事を楽しみに頑張れましたよ☺️💓
入院生活も頑張ってくださいね😌- 3月14日
-
@
私も今のところ張りなどが一切ないので自由に動けたりしてます✨
1日長くて寝るまでが長いです💔
自己血で補えるくらいだったんですね!
手術時間とても長いですね😨担当医からは2時間かかるかな位と私も言われております。
ガーゼはのちにまた取り出すんですか😳??- 3月14日
-
ルパン
ずっと病院だと早く帰りたいですよねー😭✨
ガーゼは2日後くらいに先生に引っ張りだしてもらいました😳
入っていた事を知らなかったのでどんだけ出てくるんかな😵と思いましたが😳- 3月14日
-
@
帰る日ばっかり気にしてて帝王切開の日忘れてたりしてました笑笑
ええそうなんですか😨
お腹また開かず下から取り出してたんですか??💦- 3月14日
-
ルパン
お腹は開かなくても大丈夫ですよ🙂
下からです😓🙌🏻- 3月14日
-
@
そうですよね😅💦
もしかしてと思ってしまいました💦
色々答えてくださってありがとうございます😊✨- 3月14日
-
ルパン
下からも嫌ですけどね〜😓
ガーゼをとる痛みは我慢出来るほどでしたし大丈夫でしたよ☺️
わかる事であれば何でも聞いてください😚
頑張ってくださいね😉✨✨- 3月14日
-
@
下からも嫌ですよね😭内視鏡されるのも未だなれません笑笑
ありがとうございますます!
同じ全前置胎盤の方の話聞けてとても勉強なりました!また何かご質問させてもらうときはよろしくお願いします!- 3月14日

りつこ
はじめまして!
私も全前置胎盤で只今管理入院中で36週に入りました。
32週で出血してしまいそれからずっと入院しています😭
外出許可でるなんて相当落ち着いてるんですね✨
私は24時間点滴&絶対安静なのでずっとベッドの上です💦
本当に毎日辛くて不安と恐怖で仕方ないです😢
来週私も予定帝王切開なのでお互い頑張りましょうね!
-
@
初めまして!
なんとか落ち着いてます。幸い出血もなく外出させてもらってます💦
常に休憩したり、とてもゆっくり歩いたりしてますが😓💦
私も来週帝王切開になります!同じですね😊✨
毎日その日までドキドキですよね😩- 3月14日
-
りつこ
出血もなくて落ち着いてるなんて素晴らしいですよ😊
私も今は点滴のおかげなのか張りも出血もなく落ち着いてます👍
貧血もあり毎日鉄剤ものんでます!
なので自己血が300しかとれてません😭
不安ですが輸血も充分用意するから安心してと先生に言われてます💦
あとは癒着とかしてないことを祈って先生と赤ちゃん信じて頑張るだけですよね💪- 3月14日
-
@
なんとかなんもないかとビビりながら生活してますけども笑笑
一応このまま過ごせてます😅
ヘモグロビンの点滴打って自己血取れるようにとかしてもらってます!なんとか今日で取りたいくらいの自己血取り終われます💦貧血もちなんで採血してもらうたびに出来るか不安ですよね。
癒着もなにもなく早く赤ちゃん出てきて手術終わらせたいです😭💦- 3月14日
-
りつこ
私も毎日出血してないかビクビクしながら入院してます😅
病院いるだけで安心ですが、前置胎盤のこと調べれば調べるほど怖くて💦
自己血そんなにとれてるなんて安心ですね✨
私は昨日の採血でも貧血値なのでもうとれないって言われちゃいました💦
大量出血しないことを祈るばかりです🙀
癒着だけが手術してみないとわからないみたいで怖いですよね😭
MRIとかはとりました?- 3月15日
-
@
入院嫌ですけど、なんかあったらすぐに対応してもらえると思うと安心ですよね😩
なんとか取れるように必死に思い込んだりしてとりました!笑笑
癒着はお腹開けて見ないとわかんないですよね💔
MRI撮ってないです。撮られましたか?- 3月15日

あこ
はじめまして(^^)
36w1dで管理入院中、来週に帝王切開を控えています🏥
体重も2027グラムと言われたので似ていますね💡
今日になって少しおなかが張り出しましたが基本的には来週の手術待ちです!
お互い安静にして赤ちゃんが大きくなることを願いましょう✨
-
@
はじめまして。
赤ちゃん同じ体重ですね!エコー検査の体重を信用していいのかよく分からなくなります😩💦
週数増えてくると張りますよね💦
歩いたり、座ったり長時間出来なくてなって来ました
20日の火曜には産むのでその日まで安静に頑張りたいです!
お互い決まった日まで頑張りましょう!!- 3月16日
-
あこ
返信ありがとうございます(^^)
上の子はエコーで3000グラム超えてるましたが実際は2800半ばでした。
なのでエコーより大きく産まれたらラッキーくらいに覚悟してます(^^;;
ずっと同じ体勢でいちゃだめだって言いますから体勢変えながらあと少しお互い頑張りましょう♪
ちなみに私は22日に産みます!- 3月16日
-
@
出てきてから母乳やミルクで大きなってくれれば大丈夫ですよね!
初めて出産ですがそんな考えでいる様にしてます!笑笑
院内うろちょろしたり体制変えたりと色々工夫あるのみです😭💦
おお!2日違いなんですね!- 3月16日

mina
私も今日検診行けば2100でしたよ!
1週間で50しか増えてなかったみたいです😰
胎動もちゃんとあるので安心なのですが
逆子で4月頭、帝王切開なので
多分このまんまだと2400も体重いきません😿
-
@
はじめまして!
エコー って本当に合ってるのか分からないですよね😭
担当の先生2人いるんですが、一人の
先生がエコー見ると体重少なくなったりしてなんでなーんって笑えてきます😅
出てきてから大きかったら良いなと
思ってます‼️
四月楽しみですね😊✨
まだまだ日にちあるので増えると
良いですね!- 3月17日
@
はじめまして、コメントありがとうございます😊
今管理入院をしていて、
今月の3月20日には帝王切開です。
初産で分からないことだらけで
とても不安になってしまってます😓
ゆり
管理入院されてるんですね。
今は張り止めの点滴とかされてるんですか?
入院されてるなら、何かあった時すぐ対応してくれるので安心ですね😃
@
張ったり出血も今の所なく入院生活しております、全前置胎盤だから何かあったら怖いとの事で入院しないといけなくなりました😓
全前置胎盤での帝王切開は
出血酷かっですか??
ゆり
張ったり出血もなくて良かったです😊✨
そうですね💦
いつ出血するかわからないから怖いですよね😭💦
母子手帳に出血多量とは書いてありましたが、輸血する程ではなかったです😃
自己血も貯めた感じですか?
@
担当の先生達には結構怖い事言われてます😭💔
来週の今頃には帝王切開なので日が近くなるにつれ緊張してます💦💦
自己血も今の所1000ccは貯めれてます!目標1400ccです
ゆり
色々脅されますよね😭
私も色々言われ現実に(笑)
自己血も貯めれてれば準備万端ですね😃
帝王切開は、全身麻酔出ないから先生とお話ししてましたよ(笑)
@
色々言われますよね!出血も何もなく過ごせてるのでそれが救いです✨
結構余裕あった状態で挑めたんですね!凄いです😳‼️
ゆり
余裕は無かったです(笑)
喋ってないと意識飛びそうでした😅💦
結局赤ちゃん先に手術室から出て行き…その後爆睡で終わったら叩き起こされました😅💦(笑)
@
意識ある中お腹切られるから余裕ないですよね😭😭
看護師さんに喋りかけてくださいとは伝えてはいるんですが笑笑
母子ともに何事もなく終えたいしかないです笑笑
ゆり
帝王切開とか未知の世界ですもんね〜😅💦
無事出産出来る事願ってます😄❤️
私は緊急だったので心の準備もなく、あれよあれよ手術でした😂💦
前置胎盤だと大学病院とか大きな病院ですかね??
@
ありがとうございます!
残り1週間なのでのびのび過ごして頑張ります💦
緊急でやったんですね💦
それは心の準備出来ないですね😭
大きな総合医療センターで入院生活ですね!
ゆり
残り1週間頑張ってください😊❤️
やはり前置胎盤は大きい病院ですよね😅💦
元からお腹が張りやすかったんで、薬は飲んでたんですけど💦
少量出血して即入院、ずーっとお腹が張っててNSTつけては張りの大きな山ばかりで(笑)
痛くないの?って看護師さんに良く聞かれました😅
そんなんで一週間後にはまた出血しちゃって😭
そのまま緊急でした😅
@
頑張ります!
お腹張ったりも何も全然ないので
入院が暇でたまに外出許可もらって
病院から出たりもしてます笑笑
張りと出血があると即帝王切開ですもんね😭💦
ほんと前置胎盤なにあるかわからないです
ゆり
外泊許可でるとか羨ましい✨
それだけ落ち着いてるんですね😃✨
前置胎盤は、何があるかわからないですね💦
出血した時も最初全然わかりませんでした(笑)
@
それだけが入院生活の中で
救いですね😩💦出かけてもお腹でかくてしんどくて遠出とかしないですけどね笑笑
分からないもんなんですね!
ドバッと出るとか脅されますよね😭💦