※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凛
子育て・グッズ

夜泣きが続いていますが、昼間は落ち着いている日もあります。テレビの音でストレスを感じているのか気になります。同じ経験をされた方はいますか?

夜の8時から11時までずっと泣き続けている日があります。
泣くのはしょうがないと思っているのですが、決まって昼間に抱っこしながらテレビを見ていた日なんです。

昨日は1日自分の部屋にいてテレビも見ていなかったんですが、9時からぐっすり寝てくれました。

テレビの音などでストレスになったりしたのでしょうか。

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

あゆ&ゆうママ♡

興奮しているのかもしれないですね‼️

  • 凛

    そうなのかなぁって私も思いました。
    なので、今日は静かにお部屋で過ごしてみました。

    • 10月2日
まなさやお

うちも必ずミルクを飲んでもギャン泣きする時間があって必ず夜の寝る前にというリズムになってきたので、それまでに用事を済ませるなど構えることにしてます(´°ω°`)
1ヶ月20日ぐらいですが、日中起きる時間増えてきましたよね꒰´͈ω`͈꒱
無理に寝かせなくてもいいと思います☆

日中はあまり静かな環境にしすぎないほうがいいみたいですよ☆テレビの音とか、外の音とか自然でいいそうです☆それがリズム作りだと聞いて一人目は夜にはちゃんと暗い静かなところでよく寝てくれる子でした☆

  • 凛

    逆なんですね。
    うちの子は11時過ぎると寝るので、泣いても泣いてなくても母としては助かってるんですが、何しても泣き止まない理由はテレビなのかなぁって探ってました。

    • 10月2日
  • まなさやお

    まなさやお

    うちは夜9時〜11時はミルクを飲んだあとでもギャン泣きする時間がありましたが、日中に起こしておくことでなくなってきました☆
    日中に刺激があったほうが、リズムがついて夜に寝てくれるって意味で書いたんですが(๑´ㅂ`๑)伝わりにくくてすみません(´°ω°`)

    • 10月2日
ちょろぺん

テレビって、ぼーっと見れて休憩の時とか見たりしますが、脳は大忙しなんだそう。
自然界ではありえない程の画面展開、音、それらの処理に実はすごく疲れるそうです。
ソファに座ってゆっくりテレビを見ているだけなのに、次の動作がすごくだるい時はありませんか?脳が疲れているということです。
赤ちゃんにはどんなものも刺激になります。大人でも疲れるほどのテレビの刺激、泣くのも当たり前かなと。
音だけならいいのでしょうが、画面は控えてみてはいかがでしょう。

  • 凛

    そうなんですね。
    確かに大人でも疲れますよね。
    赤ちゃんには、テレビ見せてるわけじゃなく、私が見てる部屋で過ごしているので、どちらかというと音かなぁと思います。
    音でも赤ちゃんにとっては疲れるのかもしれないですね。

    • 10月2日