
コメント

ゆみかん
はーい!!
最初男の子って言われてましたが30週あたりで女の子だね〜と言われ出てきたのは女の子です💓

退会ユーザー
友だちの子どもがそうでした‼️
後期から検診のたびに性別が変わってました🤣
私たちも聞くたびにあれ?この前と違うじゃんってなってました😅
本人も出てくるまでお楽しみだわ〜って言ってて、男の子が生まれましたよ😄
うちの子もおまた隠してて8ヶ月過ぎまでわからなくて、どちらでも着せられる黄色とか買いました😋
-
michan
姉ちゃんの子供が生まれる時は
先生が当てれなくて
黄色ばっかり洋服買ってました( 笑 )
私はもう男の子でもピンク着せてやろうと可愛いの買ってます( 笑 )- 3月12日
-
退会ユーザー
可愛いの選んでください❤️
何着ても可愛いですよ😍
私も黄色でしたが、襟が丸くて完全に女物でした😋
うちは息子も旦那もピンク男子なので、今でも普通にピンクの服着てます🤣- 3月12日

ハリネズミ
私、明日から22wですが、最初16wで女の子と言われ、その後20wで男の子?と言われ、でもこの見え方だと女の子の場合もあるから確定できません。って言われてます(^_^;)その先生は性別ははっきり言ってくれる方なので、本当にまだわからないんだな〜。と思います。
娘の時は一回で女の子確定したんだけどな(^^;)
どちらか確定出るのが楽しみで仕方ありません。
michan
私も最初ずっと男の子て言われてて
最近は女の子て言われるのが多いです( 笑 )
どっちなのか知りたいですし
洋服の準備もしなきゃですもんw
ゆみかん
困りますよね😰
私は女の子でも男の子でも切れるような服の色を選んでました!