
妊活中で花粉症がひどいため薬を控えていたが、妊娠可能性があるため薬の使用について悩んでいる。生理予定日を過ぎたら飲むのをやめるか悩んでいる。
ただいま妊活中で、
今週は排卵期なので2回仲良しをしました!
わたしは花粉症がひどいのですが、
あまり薬を飲みたくないので、
我慢をしていました。
しかし最近症状がひどくて...
今日妊活中ということを説明して
薬を処方してもらったのですが、
妊娠の可能性が出てきたら
飲むのを控えてください。と言われました!
生理予定日をすぎたら飲むのをやめようかと
思っているのですが、、
みなさんはどうしていますか??
- さえ
コメント

マリマリ٩( 'ω' )و♡
ワタシは漢方と点鼻薬で、妊娠に影響のないものを服用しています。
妊活中ですと言ったら
「今飲んでるものは辞めてください。代わりに漢方で」と言われました(*゚▽゚*)

mayu
去年産婦人科で妊娠中でも内服できる薬を処方してもらえましたよ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝
看護師してますが、妊娠中全ての薬がダメなわけではないので専門家に相談して処方してもらうのが一番です!
-
さえ
ですよね!
今日お医者さまと相談したとき、
妊娠の可能性が高くなったら服用をやめてください。と言われたので、お医者さまを信じて、そのときがくるまではとりあえず服用しようかなと思います!- 3月12日
さえ
そうだったんですね!
色々様子見てみます(^O^)
ありがとうございましたっ!