
コメント

退会ユーザー
旦那さんに早めに泌尿器科受診してもらった方がいいですね😣
まず精子が出せなきゃ妊娠しませんから😣💦

めぐ
子作りー!!ってプレッシャーはありませんか?
-
はな
あると思います。仲よしするのも子作り期間だけですし。プレッシャーや焦りがあるうえ出来なかった時の辛さはかなりのものです。。もっと自然に任せて仲よし出来たらいいんでしょうけどね。
- 3月12日
-
めぐ
子作り関係なしで誘ってみてはどうですか?
しなくても、抱き合ってるだけでその気になったりしませんか?- 3月12日
-
はな
そうですね。もう少し違う日でもスキンシップ心がけます。
- 3月12日

はじめてのママリ🔰
旦那様は仲良しが子作りだけの為で
義務みたいに感じてしまっているのかもしれませんよ😔💦
-
はな
確かにそうかもしれません😖もっと自然に気負いせずに出来れば。。
- 3月12日

じじた
ぜんぜんアドバイスにならないかもなんですが、チリチョコレートは良いみたいですよ✨原因は何ともですが、体調って大事ですよね☺
-
はな
チリチョコレート。そんなのがあるのですね。ありがとうございます。健康な体で過ごすこと大切ですよね。
- 3月12日

hana
もしこれまでは問題なくできてたのなら、妊活!!というプレッシャーがあるのかもしれません、男性って結構デリケートなので(>_<)💦
-
はな
ほんと、デリケートですよね。確かにあると思います。少し前までは普通に出来てました。しかし、1年位前?も今回のような出来ない期間があったこともありました(><)
- 3月12日

kanosika
ウチの旦那さんもそーです。先月から内科で薬を貰って飲んでます。
薬を飲んだ2回とも最後まで出来ましたよ!
私も30代半ばで結婚3年です。色々と先が不安ですよね。病院に行って排卵させる注射してタイミング取ろうとしましたが、最後まで出来ない時も続きました。病院行っても意味ないじゃんって思ったり。
薬の力ですが、旦那さんは出来た事に安心してます。私も安心しましたが、私が無排卵みたいでまた病院行く予定です。片方が大丈夫な時は、片方がダメでお互いのタイミングが合う時が来ると良いなぁと。
病院行ってみるのもありかと思いますよ!
-
はな
コメントありがとうございます。似てる感じの方がおられて少し心強く感じました。私もタイミングの時に結局出来ず、それでも病院には行き続けて毎回悲しくなります。
でも旦那が悪いと思っている気持ちもわかるから責めたりなんてできないし。病院には行ってもらうつもりです。男性は特に行きずらいと思いますが。
お互いが健康で上手くタイミングが合うといいですね。- 3月12日
-
kanosika
本当、似てますね。病院に行って卵胞チェックして出来なかった時のショックさは大きいですよね。
確かに旦那さんが悪いわけじゃないんですが、私も頑張ってるのにって気持ちが大きくてギクシャクしたりしました。今は、諦めもあったりでまたかぁって気持ちでいました。このまま一生仲良し出来ないんだなぁと思いました。
友達が医療事務してて相談したら、結構男性で、そーいう悩みの方来ますよって言ってたので、それを話したら、すぐ行って治したいって前向きでした!行くまでが大変かもですが、男性にも頑張ってもらいたいですよね!- 3月12日
はな
そうですね。病院の先生にも泌尿器科をうけるように言われました。すぐに治るものでもないかもしれないし、旦那にはすぐに話ました。早く行ってくれればいいですが😣